年間行事予定

令和7年度の行事予定

 「令和7年度 年間行事予定一覧」のPDFファイルはこちらから → 令和7年度年間行事予定.pdf

 予定が変更になる場合があります。学年だより等で最新のものをご確認ください。

 この行事予定のページも随時更新していきます。

 

★保護者の方に来ていただきたい行事 

◇ 4月 8日(火)入学式(1年)

◇ 5月24日(土)    運動会

◇ 5月27日(火)    教育相談日

◇ 6月 3日(火)    引き渡し訓練

◇ 6月19日(木)5校時 授業参観

◇ 7月11日(金)    個人面談

    14日(月)    個人面談    

    15日(火)    個人面談

    16日(水)    個人面談

    17日(木)    個人面談

◇ 9月 6日(土)・

         7日(日)市川市科学工夫作品展 ※学年の代表作品が展示されます。

                            会場は市川市文化会館

◇ 9月22日(月)    個人面談

◇10月21日(火)    学級懇談会

◇10月24日(金)    小学校陸上大会 ※会場は国府台スポーツセンター 陸上競技場となります。

◇10月24日(金)    授業参観・懇談会(なかよし)

◇10月28日(火)    教育相談日

◇11月 1日(土)午前  オープンスクール(校内音楽会)

◇11月 1日(土)午後  ふれあいデー ※PTA本部より募集があるかと思います

                      ぜひ、ご協力を!

◇11月 6日(木)or

         7日(金)市内音楽会(6年)

           ※どちらかに出演 会場は市川市文化会館となります。

◇11月13日(木)~

        16日(日)市川市こども作品展・新聞展 

           ※書写の部、図画工作科(平面・立体)の部、家庭科の部の代表作品が展示されます。

◇11月25日(火)    教育相談日

◇12月 8日(月)~   

        12日(金)個人面談(なかよし)

◇12月15日(月)    個人面談(なかよし)

◇12月16日(火)    個人面談(なかよし)

◇ 1月19日(月)~

        23日(金)校内書初め展

◇ 1月27日(火)    教育相談日

◇ 2月 6日(金)午前  入学説明会(令和8年度1年生)

◇ 2月18日(水)5校時 授業参観

◇ 2月18日(水)14:45~  学級懇談会

◇ 3月18日(水)卒業式(卒業生)    

 

※( )内は対象の学年・学級、( )がない行事は全学年・全学級が対象です。

※学校全体の行事については、それぞれの日程が近づきましたら詳細をご連絡いたします。

 ※個人面談の最終時間は、勤務時間の関係で原則16時45分までとさせていただきます。 

 ※引き渡し訓練 引き渡しができなかった場合、残った児童で集団下校となります。

 なお、訓練後の保育クラブ、放課後子ども教室は通常通り利用可能です。

※入学式 2~6年生は臨時休業日となります。

※卒業式 1~5年生は臨時休業日となります。

 

※この他に、学校より学習ボランティア、PTAよりボランティア活動等の案内を出します。

 ご都合がよろしければ奮ってご参加ください。

【これまでボランティア活動をお願いしたもの】

学校より

 ・家庭科(ミシンを使った裁縫)

 ・算数科(九九のたしかめ)

 ・生活科(2年町探検、1・2年畑づくり)

 ・総合的な学習の時間(キャリア教育 職業インタビュー)

PTAより

 ・クリーン大柏(児童といっしょに大掃除2月)

 ・ふれあいデー(児童のお楽しみの催し10月)

 ・運動会(パトロール等、5月)

 ・家庭教育学級(給食委試食会、教職員との茶話会等)