新浜小ブログ

校長室ブログ

5月9日 5年生 田植え

5年生が、「緑のみずがき隊」の方を招いて、田植えを実施しました。始めに田植えの方法の説明を受けてから、一人ずつ苗を植えていきました。都会の中にある新浜小学校ですが、少しですが田植えができたことは貴重な体験だと思います。この後水の管理をしながら成長を見守っていきます。これからも楽しみですね。

 

 

 

5月8日 校庭の水たまり

5連休明けは大雨でのスタートとなりました。悪天候の中でしたが、子ども達は安全に気を付けて登校できました。雨は午前中にあがりましたが、校庭には久しぶりに大きな水たまりができました。昼休みには、子ども達は水たまりを避けて元気に遊んでいました。

 

5月1日 3年生国語

3年生の国語の授業で宝物を紹介する学習をしています。学級によっては、タブレットを持ち帰って家で宝物の写真を撮ってきて、それを学級全体でミライシードを使って提出してもらい大型提示装置に映して紹介をしていました。みんな、自分の宝物をしっかりと友達に伝えることができていました。

 

 

 

4月28日 なかよしピクニック

「1年生ようこその会」の後にペア学年でなかよしピクニックに行きました。1,6年生は駅前公園。2,4年生は福栄公園・青葉少年スポーツセンター、3,5年生は南行徳公園(えんぴつ公園)にいきました。晴天の中での遠足となったので、歩くには少し暑かったですが、みんな元気に行ってきました。特に、6年生は1年生に合わせながら遊んでいたので「疲れたー」と言っている子もいましたが、1年生と遊んでいる姿は立派なお兄さんお姉さんでした。