うずらっこblog 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (7) 2024年10月 (16) 2024年9月 (22) 2024年8月 (0) 2024年7月 (15) 2024年6月 (12) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (18) 2024年2月 (21) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (22) 2023年10月 (25) 2023年9月 (42) 2023年8月 (1) 2023年7月 (23) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (19) 2023年3月 (15) 2023年2月 (23) 2023年1月 (18) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (8) 2022年9月 (30) 2022年8月 (0) 2022年7月 (37) 2022年6月 (21) 2022年5月 (22) 2022年4月 (18) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 分度器の使い方 投稿日時 : 2023/04/17 中山小学校管理者 4年生の教室では、分度器を使って角度を測っていました。分度器には基準線に0度と180度の2つの数jが書いてあります。 「どちらから読めばいいか」に、子どもたちは苦戦しています。どこからどこまでが角度なのかを理解するために、繰り返し問題に挑戦をしています。 « 331332333334335336337338339 »
分度器の使い方 投稿日時 : 2023/04/17 中山小学校管理者 4年生の教室では、分度器を使って角度を測っていました。分度器には基準線に0度と180度の2つの数jが書いてあります。 「どちらから読めばいいか」に、子どもたちは苦戦しています。どこからどこまでが角度なのかを理解するために、繰り返し問題に挑戦をしています。