文字
背景
行間
今日の妙典小
1年生 タブレット学習
今日は、地域の方を講師にお招きして、1年生が「タブレット活用」の授業を行いました。
やる気いっぱいの1年生!
パソコンの基本的な扱い方の注意を聞いた後、写真の撮り方やミライシードのムーブノートの使い方などを学びました。
はじめは戸惑っていた子もどんどん上達していきました。
ムーブノートでは、課題にマークをする方法や、先生への提出の仕方を学び、みんなの提出物をお互いに見合いました。
これから、授業の中でも活用していきます。
地域の皆様、ありがとうございました。
6年生総合的な学習の時間「防災について」
地域防災課の方をお招きして、6年生が「防災」について学びました。
今日のキーワードは「災害想像力」です。
近年の災害や市川市での取り組みなど、様々なお話を伺いました。
今日の講話をもとに、これから「防災」についてしっかりと学んでいきます。
始業式&引き渡し訓練
長い夏休みが明け、今日からまた元気な子供たちの声と笑顔が妙典小学校に戻ってきました。
始業式では、「心と体の健康の大切さ」についてのお話と、夏休み中にコーラス部が参加したNHKコンクールの表彰を行いました。
その後、学級ごとに夏休みの話をしたり、新しい教科書を配ったりしてから、引き渡し訓練を行いました。お暑い中、ご協力ありがとうございました。
近年、地震だけでなく台風や竜巻なども発生しています。もしもの時にどうしたらよいのか、これを機会にご家庭でも話し合ってみてください。
市川市児童議会・タウンミーティングに6年生が参加しました
夏休み最後の日曜日(8月25日)に、市川市役所で「児童議会・タウンミーティング」が開催されました。
妙典小学校からは、3名の6年生が参加して、市川市役所の方々に次のような質問をしました。
・市川市の観光施設の要望について
・政治や選挙の学習について
・医療の安全性について
それぞれ前向きなご答弁をいただきました。
また、市長へのフリー質問では、
・市川市の中で一番好きな場所は?⇒A.じゅんさい池、市民の品の良さ
・プロの選手の試合ができる会場やアーティストが使える場所があると良い(提案)
など、挙手をして積極的に発言していました。
妙典小学校では、6年生が「国会議事堂見学(5/1)」や「租税教室(5/29)」など、教科書の学習だけでなく政治に関連する学習を実施しています。
コーラス部:第91回 NHK全国学校音楽コンクール 千葉県コンクール 出場!
8月6日、市川市文化会館にて行われた「第91回 NHK全国学校音楽コンクール千葉県コンクール」に、本校、コーラス部が出場しました。
朝からアリーナで声出しをした後、文化会館に向けて出発!
日頃の成果を発揮し、素敵な歌声を文化会館いっぱいに響かせてくれました。
妙典小学校からは、先生方や保護者の皆様がたくさん応援に駆け付けました。
コーラス部員の皆様、ありがとうございました。お疲れさまでした。
1学期終業式&コーラス部壮行会
今日で1学期が終わり、明日から夏休みが始まります。
暑さ対策として、校長室を急遽スタジオに見立てて、オンラインで終業式を行いました。
夏休みの注意やチャレンジして欲しいことについて、校長と生徒指導主任からお話をしました。
また、健歯児童(6年生2名)の表彰も行いました。(健歯は歯科検診時に、健康できれいな歯の児童を選び、市川市で表彰をしています)
最後に、8月6日にNHKコンクールに出場するコーラス部の壮行会を行いました。
4年生「とじこめた空気や水」の学習のまとめ!
理科の授業で学んだ「とじこめた空気や水」の学習を踏まえ、今日は校庭で思いっきり水鉄砲を行いました。
水鉄砲に閉じ込められた「水」は、押し出されるとどのようになるのか…実体験しました。
決して、遊んでいるわけではありません。
妙典小 生き物紹介
妙典小の生き物を紹介します。
昨年、大町小学校からいただいた「カブトムシ」の幼虫が、成虫になりました!
多分?江戸川河川敷の干潟から歩いてきた「カニ」もいます。
ハスの花が咲きました!
妙典小ハス田クラブの皆さんが植え付けを行った、ハスの花が今日、咲きました!
とても大きくてきれいです。
5・6年生 情報モラル教室
5年生と6年生が、オンラインで情報モラル教室を行いました。
「もしもこんな場面に直面したら…」自分たちの身近にも起こりそうな事例を通して、どうすべきか、これからどのようなことに注意をしたらよいかを、自分たちで考えながら学びました。