今日の妙典小

今日の妙典小

調理実習(5年生)

 5年生が家庭科で初めての調理実習を行いました。メニューは、ホウレン草のおひたしとゆで卵!どちらも「お湯を使って調理する」というところが共通点です。子どもたちは、手順を一つ一つ確認しながら、協力して楽しく調理を進めています。包丁を持つ手は、まだまだぎこちないものの、切り方を互いにアドバイスし合っている姿が、微笑ましいです。ゆで卵は、ゆでる時間を3通りに設定して「固ゆで」、「普通」、「半熟」の3種類を見事に完成させていました。これから1年かけて、少しずつ調理の腕前に磨きをかけていきます。

 

学校探検(2年生)

 2年生が「学校探検」をしました。今回の探検は、後日、1年生をエスコートして学校案内をするための「下見」です。新型コロナウイルス感染症が5類に移行されたことに伴い、ようやく学年間の交流活動も可能となりました。2年生の子どもたちは、職員室をはじめ、事務室、校長室、保健室、理科室、図工室、ランチルームなどを隈なく見て回りながら、わからないことは先生に積極的に質問したり、気が付いたことを熱心にメモしたり、タブレットで写真撮影したりしていました。「1年生に、学校のことをたくさん教えてあげたい!」という優しい気持ちが、活動への意欲につながっています。

 

交通安全教室(1年、3年)

 5月11日(木)~20日(土)は、「春の全国交通安全運動」が実施されていました。また、児童が関係する交通事故件数は、5~6月にかけて増加する傾向があります。本校では、例年この時期に、市川市交通計画課の皆さんを講師にお迎えして、1年生と3年生において「交通安全教室」を開催しています。今年度も、25日(木)に開催し、1年生では安全な歩き方、3年生では安全な自転車の乗り方について、それぞれ学習しました。子どもたちは、ルールを確認しながら、危険な場所や状況に応じた安全な行動の仕方について、実技体験も交えながら具体的に学ぶことができました。飛び出しや左折巻き込みによる事故の原因や対応、見通しの悪い交差点や横断歩道の渡り方、自転車点検のポイント等、多岐にわたる内容でしたが、子どもたちは、自分事として真剣に参加していました。ご家庭でも、ぜひ、「交通安全」について話し合ってみてください。ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。