宮田小NEWS

2月25日その2 ~感謝の気持ちを込めて~

代表委員の司会進行!

あたたかなはじめの言葉!

全校合唱「Smile Again」♪

全校のみんなで歌う最後の歌です(T_T)

講堂に響き渡る素敵な歌声(ウルウル)

そしてトップバッター、2年生の発表は...

「6年生のみなさんが中学校でどんなことを頑張りたいと思っているのかを聞いてみました!新しい学校、新しい友達…たくさんのことに挑戦すると思いますが、どんな目標があるのかな?」

第3位は、『新しい友達作り』です!
第2位は、『部活動・スポーツ』です!
そして、第1位は...ジャカジャカジャカジャカジャ!『勉強』です(会場どよめき)
「中学校の勉強は難しそうだけど、がんばってください!私たちも3年生のべんきょうをがんばります!」

そして感謝の舞、6年生のみんなに向けて応援の気持ちをこめてバルクアップした大きなからだで歌とダンスをとどけてくれました!

続いて3年生!6年生のすごさを歌とボードで!

風よふけふけ・ともだちだから・スマイルアゲイン・歌よありがとう

4曲の歌を盛り込みながら

かっこよかった運動会でのフラッグ

ボードで「SMILE」「ENJOY」「THANK YOU」!

そして大好きな気持ちをハートで、輝いて欲しい気持ちをきれいな「虹」で表現してくれました!

代表委員の「意気込みインタビュー」も絶好調!

4年生は感謝の気持ちを呼びかけで...

おっと、宮田小恒例の「ちょっと待ったぁ~感謝の気持ちを歌で伝えよう!」

「さようなら」は悲しい言葉じゃない

それぞれの夢へと僕らをつなぐYELL♪

感謝の気持ちいっばいの「YELL」を贈ることができました...(続く)