学校の様子ブログ

2022年6月の記事一覧

1年生ベランダの〇〇〇〇 ネットにのびる〇ー〇

6月29日(水)晴れ

 夏の日差しの下、1年生の子供たちが水やりをしていた植木鉢に〇〇〇〇のきれいな花が咲き始めました。〇ー〇もネットにつるをはわせ、黄色い花が咲き始めています。暑さの中、体調に気を付けながら子供たちは頑張っています。来週は暑さが少し収まりそうですね。元気に夏休みが迎えられるよう、学校でも気を付けていきます。

 

第1回 クラブ活動

6月28日(火)

 出張のため、ブログが更新できないので、前日のうちにアップしました。

 27日(月)からいよいよクラブ活動です。外部から先生をお招きして行うクラブもあります。特に4年生にとっては今日は初めてのクラブ活動。とても楽しみですね。

  上から、手品クラブ、手児奈太鼓クラブ、お花クラブ、茶道クラブです。

先生たちも勉強です!

6月27日(月)

 先週の24日(金)講師として低学年部会は市川市教育委員会指導課の黒田 由美子(くろだ ゆみこ)先生を、高学年部会は市川市教育委員会学校地域連携推進課の大橋 弥生(おおはし やよい)先生をお迎えし、国語の校内授業研究会を実施しました。

 この日は、あすなろ学級と6年生の授業展開です。先生たちは、もっと真間小学校の子供たちが自分の考えを伝えあったり、学び合ったりする力が伸びるように、授業を見合い、意見を交換しながら勉強しています。

 

サルビアの花

6月24日(金)晴れ

 蒸し暑い日々が続きますが、栽培委員の子供たちが朝から校門のサルビアに水やりをしてくれています。またこの間は、みんなが歩くところにこぼれてしまった土を6年生が片付けてくれていました。学校に誰かの手が入り、素敵な力が働いていることにうれしくなります。皆様、良い週末をお過ごしください。

 

1・2・3年 授業参観

6月23日(木)くもり

 1年 入学して3か月。読み聞かせをしてもらっている学級も。その後、「せんせい、あのね」小さな手でえんぴつを握り、いっしょうけんめい書いていました。

 2年 1・3組「きつねのおきゃくさま」2組「マット遊び」4組「ことばのなかまさがしゲームをしよう」

 3年 1組「めだか」2組「1万をこえる数」3組「わたしたちの市のようす」

 今日も暑い中、ありがとうございました。保護者の皆様に来ていただいて、子供たちは本当にうれしそうでした。

 

計画委員 シール作戦

6月22日(水)晴れ

 今日も蒸し暑い一日です。計画委員さんは、みんなが正しい廊下歩行ができるよう、「走らないでね」と呼びかけたり、走らず良い歩行をしている人にはシールを配ったりしています。休み時間中、ずっとそれぞれの持ち場に立って、真間小学校から、廊下を走る姿がなくなるように頑張る姿が素晴らしいです。ありがとうございます。

4・5・6年 授業参観

6月21日(火)くもり

 昨年まで実施できなかった授業参観。一家庭1名という制限の中、また、たいへん暑い中、多数おいでいただき本当にありがとうございました。

 あすなろ 「歯をきちんとみがこう」実際にみがき残しがないか確認しながらの学習

 4年生 「power of trush」ごみを減らすために何ができるか、考える学習

 5年生 1組は「高い土地 低い土地」について調べたことの発表、2・3組は「私たちの生活と食糧生産」について学習

 6年生 「インターネットトラブル出前授業」チャットの書き込み実例などを通して、コミュニケーション力をつけることの大切さを学びました。

 ふと校庭を見ますと、なんと整然とした自転車置き場の並べ方。さすが真間小学校ですね!あわせてマスク着用や検温などさまざまなご協力に感謝いたします。木曜日もどうぞよろしくお願いいたします。

2年生 けん玉検定!

6月20日(月)はれ

 今日はいよいよ2年生のけん玉検定の日です。日々の練習の成果を試すときです。子供たちは、毎日朝からけん玉の練習をしていました。「家でも練習するんです」と購入したけん玉を大事そうに見せてくれた保護者の方も。・・・放課後は、2年生の担任も職員室で練習!

 けん玉協会の方々が「素晴らしい集中力ですね」「継続が感じられます」と口々にほめてくださいました。もっと技に挑戦したい場合は、けん玉協会に連絡してください、とのことです。

 結果はもちろんですが、やはりこれまでの努力を私たち大人は認めてあげたいです。みんな、おめでとう!

 

 

2年生 弘法寺(町探検)

6月17日(金)くもり

 2年生が2学級ずつ弘法寺(町探検)に出かけました。事前に教室で歴史的な内容を学習し、今日は実際に発見したことや気づいたことをいっしょうけんめいメモしています。その後私が立ち寄った「ままさんようちえん」では、幼児が園庭で元気に遊んでいました。それぞれの年齢の「学び」の姿を見ることができたような気がします。皆様、良い週末をお過ごしください。

 

3年生 算数少人数での学習

6月16日(木)くもり

 連続して3年生の様子をお伝えします。「いずみの部屋」で集中して学習をしている3年生。ノートが大きく映し出されている大型テレビを見ながら、位がずれて計算を間違えないようにがんばっています。学習の様子の写真をホームページに載せると伝えると「わーーい」と嬉しそうに帰っていきました。

3年生 いくつかな?英語でいってみよう。 

6月14日(火)くもり

 3年生の教室がわいわいにぎやかだったのでのぞいてみました。大型テレビに映った映像をみて「わかった」「えー早いよ」英語で数を答える学習ですが、くだものなどの具体物が写っている短い時間に数えなければならないのでたいへんです。それにしても、子供たちはもう20まで数えられるんですね・・・すごい。

 

 

1年生 読み聞かせ(たねまきさん)

6月13日(月)晴れ

 「たねまき」の方々による絵本の読み聞かせ。子供たちは目を輝かせて聞き入っていました。

 1組 「おへんじ ください」(作:山脇 恭  絵:小田切 昭)

 2組 手遊びと「アナンシと五」(ジャマイカの昔話)

 3組 「どろんこ おそうじ」(作・絵:さとう わきこ)

 4組 「ぼちぼちいこか」(作:マイク セイラー  絵:ロバート グロスマン  訳:今江 祥智)

 

2年生 ヤゴとり!そしてプール掃除!!

6月9日(木)くもりのちはれ

 諸般の事情で、明日10日はこのページを更新できないので、やごとりとプール掃除の様子をアップします。2年生はプールでヤゴとりです。いろいろな大きさと色のヤゴに夢中の子供たち。餌のイトミミズをすぐ食べてしまうらしく、いっしょうけんめい探していました・・・1年生は「早く2年生になって、ヤゴを育てるんだ!」とうらやましそう。そして放課後はパパの会の方々と教職員でプール掃除です。プールがどんどんきれいになりましたよ。

 

 

4年生 雑草抜き

6月9日(木)くもり

 今日は朝から小雨まじりの空模様。ところが花壇で雑草ぬきの作業をしている子供たちが。「土がやわらかいから抜きやすい」そうです。これからどんな植物が育っていくのでしょう。傘を友だちにさしかけているやさしい姿が素敵でした。

1年生 〇〇〇〇に水やり

6月8日(水)くもり

 「こうちょうせんせーみてー」1年生がタネをまいた植木鉢から元気な〇〇〇〇の葉が出てきました。子供たちは毎日大事そうに水やりをしています。ベランダには明るい笑顔があふれます。明日を楽しみに教室へ戻る子供たち。

 学校が子供たちにとって安心な場でありますように。大人たちはがんばりたいと思います。池田小事件から21年がたちました。

 

6年生 社会科出前授業  

6月7日(火)くもり

 今日は堀之内にある市川市立考古・歴史博物館の方が、6年生の出前授業を行いました。木の実の跡が残る大きな石や、土器などの実物を見せてもらいながら、学びを深めていました。最後は建物に展示されているクジラの標本などの映像紹介や、市川の昔の姿をダイナミックなCGで。考古歴博は市川の歴史を知ることができる施設です。無料ですので一度訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

たくさんの落ち葉

6月6日(月)雨

 金曜日の大雨・突風・ひょうの影響で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 また、子供たちが雨宿りをさせていただいた方々や、立ち往生していた子供たちを学校に連れてきてくださった方々など、ご協力をいただいた皆様に感謝申し上げます。

 日曜日、学校の様子を見にきたところ、校庭や校門、真間川沿いに落下した大量の葉はきれいに掃除されていました。自治会の方が校門や道路を、土日に施設開放団体の対応をしてくださっている方は真間川沿いの歩道、校庭は、学童保育クラブや運動場を利用している団体の方々、大人も子供もみんなで真間小学校をきれいにしてくれました。この袋の山は一部ですが、こんなにたくさん枝葉が落ちていたのです。本当にありがとうございます。

5年生 インターネットトラブル出前授業

6月3日(金)くもり

 6月2日(木)5年生は少年センターの志村先生からインターネットトラブルについて教えていただきました。

「小学生のSNS事件数」を聞いて「えーそんなに?」それでもその数は氷山の一角であることを知った5年生。これからのインターネットへの関わりについて考えることができたようです。この機会にご家庭でも話し合ってくださいね、とのことでした。

2年生 すくすく育つ〇〇〇

6月2日(木)晴れ 

 2年生のベランダから、いつも元気なあいさつが聞こえます。「おはようございまーす」「おはよう。なにしてるの?」「〇〇〇に水をあげてるの」おいしい赤い実ができるのが楽しみです。さて、〇〇〇はなんでしょう?

  

6月(水無月)になりました。

6月1日(水)晴れ

 掲示板も6月となりました。私の好きなカエルがいます。ガラスが反射してしまうので、苦労している私に「教室で作成しているときに来て写真を撮ったらどうですか?」と掲示委員会の子が声をかけてくれました。なるほど。ありがとうございます。