鶴指ニュース

鶴指ニュース

「東京新聞インタビュー&インタビュー」

2月7日(水)

新聞切り抜きコンクールで、最優秀賞・優秀賞を受賞した関係で

5年1組が東京新聞の記者さんからインタビューを受けました。

また、逆に新聞記者の仕事について、児童からインタビューもしました。

本物の新聞記者さんのお話は、とても勉強になったようです。

 

「1年生生活科の学習」

2月5日(月)

幼稚園児が、学校見学に来ました。

お兄さんお姉さんとして1年生が、生活科の学習で学んだ

「昔遊び」を教えてあげました。

優しいお兄さん、お姉さんでした。

「5年生校外学習」

2月1日(木)

5年生が延期になっていた校外学習に出かけました。

「千葉市科学館」

「千葉県立中央博物館」

楽しみながらも、とても立派な態度で感心しました。

「廊下の作品」

1月31日(水)

渡り廊下に4年生が国語の学習で取り組んだ「本の要約」の作品が掲示

してありました。どの作品もパソコンで作成し、図もしっかりと挿入さ

れています。驚きました。

 

「ほうき星スペシャル」

1月30日(火)

読み聞かせの会「ほうき星さん」がスペシャルな読み聞かせをやってくださいました。

中には影絵の読み聞かせもあり、体験もさせてくださいました。

とっても上手で楽しかったです。ありがとうございました!

「ペア交流」

1月29日(月)

今年度8回目のペア交流です。

ずいぶんと慣れてきましたが、上学年は、仕切り、お世話、と大変です。

ありがとう!

「寒~い」

1月26日(金)

朝から風がとても冷たく、寒い日でした。

子どもたちは、霜柱(すごく固い!)や氷を見つけてきました。

でも、寒さに負けず頑張りましょう!

「授業あれこれ」

1月25日(木)

3年生の教室では、総合的な学習でCM作りをしていました。

タブレットで検索しながらのグループ学習のようです。

1年生の教室では、図工で「自画像」を描いていました。

タブレットで自分の写真を撮り、見ながら描いていました。昔は鏡でした!

「書初め作品」

1月24日(水)

先週終わった書初め大会で書いた作品が、廊下に掲示されています。

1年生                        2年生

3年生                        4年生

5年生                        6年生

しっかりと成長がうかがえます。

「児童会イベント」

1月23日(火)

児童会の子どもたちが、休み時間に遊ぶイベントを企画してくれました。

今日は低学年の日です。

クイズや的当てなど「スタンプラリー」形式になっていました。

1、2年生はとても楽しそうでした。

児童会のみなさん、ありがとうございました。

「卒業制作」

1月22日(月)

6年生が卒業制作の作品に取り組んでいます。

今日は、講師をお招きして、彫刻の方法を教わりました。

どんな作品が仕上がるか楽しみです。

「書初め大会」

1月19日(金)

書初め大会最終日。

2年生は、クラスごとに教室で講師の先生からご指導いただきながらおこないました。

「4年生校外学習」

1月16日(火)

4年生が延期になっていた校外学習に出かけました。

「成田空港」

「航空博物館」                  「成田山」

ちょっと北風が冷たかったようですが、勉強になったかな?

「書初め大会」

1月15日(月)

今週は、各学年で書初め大会があります。

昨年の暮れから書道の先生と一緒に練習していたものを、清書します。

6年生は学年で体育館に集まり実施しました。

「いのちの授業」

1月12日(金)

3年生が助産師さんを講師にお招きして「いのち」の学習をしました。

自分の体のこと、生まれてくるときのこと、お父さんお母さんの思い、色々なことを学びました。

「授業あれこれ」

1月11日(木)

6年生 英語で「すごろく」をやっていました。

4年生 理科授業の残り時間に、「春の七草」を写真で順に並べるゲームをしていました。

楽しそうでした。

「1年生 昔の遊び」

1月10日(水)

生活科の学習で1年生が「昔の遊び」を体験していました。

「ダルマ落とし」                  「けん玉」

「こま」   他には「羽子板」もありました。

どれもなかなか難しそうでした。これからどのくらい上手になるかな?