鶴指ニュース

鶴指ニュース

「いのちの授業」

1月12日(金)

3年生が助産師さんを講師にお招きして「いのち」の学習をしました。

自分の体のこと、生まれてくるときのこと、お父さんお母さんの思い、色々なことを学びました。

「授業あれこれ」

1月11日(木)

6年生 英語で「すごろく」をやっていました。

4年生 理科授業の残り時間に、「春の七草」を写真で順に並べるゲームをしていました。

楽しそうでした。

「1年生 昔の遊び」

1月10日(水)

生活科の学習で1年生が「昔の遊び」を体験していました。

「ダルマ落とし」                  「けん玉」

「こま」   他には「羽子板」もありました。

どれもなかなか難しそうでした。これからどのくらい上手になるかな?

「3学期始業式」

1月9日(火)

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日から3学期がスタートです。欠席者も少なく安心しました。

早速教室をのぞいてみました。

新年の定番「すごろく」をやっていました。でもただの「すごろく」ではなさそうです。

こちらも定番「百人一首」です。

安心してください・・・勉強もしていました!

今年も頑張りましょう!

「2学期終業式」

12月22日(金)

今日で2学期も終了です。明日から楽しみな冬休みです。

表彰もしました。

1月9日にまた元気で会いましょう!

よいお年をお迎えください。

「ペア交流」

12月18日(月)

今年度7回目のペア交流です。上級生も下級生もずい分慣れて

きました。

久し振りに寒い一日でしたが、どの子も楽しそうでした。

 

「廊下の作品」

12月15日(金)

4年生が初めて彫刻刀を使って制作した版画作品「不思議な花」です。

どれも力作です。

 

「お琴教室」

12月8日(金)

5年生が講師をお招きして、お琴教室を開催しました。

初めてお琴に触る児童がほとんどで、興味津々の様子でした。

「授業あれこれ」

11月7日(木)

1年生の教室では絵具の学習をしていました。

「なんでも好きなものを描いてみよう!」ということで

みんな伸び伸びと描いていました。

好きなものをサッと描けるところがすごいです!

「廊下の作品」

12月5日(火)

5年生の廊下には、初めてミシンで作成した「エプロン」が掲示されています。

頑張りました。

 

「授業あれこれ」

12月1日(金)

2年生が音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

先生の指を大型画面に映して、指遣いを確認していました。

先生「どう?分かった?」

子ども「分からなくなっちゃった!」

頑張れ!練習あるのみ!

「就学時健康診断」

11月30日(木)

来年度入学予定の子どもたちを対象に就学時健康診断を実施しました。

みんなおりこうさんです。

保護者が待っている時間には、子育てについて講師の先生からお話をしました。

4月に待っています。

 

「服の力プロジェクト」

11月29日(水)

4年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる「服の力プロジェクト」

先日、たくさんの人の協力を得て、回収した古着を集計しました。

およそ4000着集まったとのことです。

ご協力ありがとうございました!学習はまだ続きます。

「ほうき星スペシャル」

11月28日(火)

読み聞かせサークル「ほうき星」さんが「スペシャル」な読み聞かせ

をしてくださいました。4~6年生が対象でした。

ありがとうございました!

「走り方教室」

11月27日(月)

「SPORTS EXPRESS JAPAN」から講師をお招きして

6年生が「走り方教室」を実施しました。

 

速く走れるようになったかな?

「合同学習発表会」

11月25日(土)

わかば学級の児童が市川市文化会館で開催された「合同学習発表会」に参加しました。

テーマは「いのち」でした。

練習の成果を十分に発揮することができました。

よく頑張りました。