校長室の窓より
『避難訓練と引き渡し訓練』
『避難訓練と引き渡し訓練』
9月4日(月)の午後に避難訓練と引き渡し訓練を行いました。避難訓練は、どの学部・学年も先生方の話を聞き、速やかに避難の体制をとることができました。また、引き渡し訓練は、雨模様だったこともあり、今回は、教室での引き渡しとしました。雨の中での訓練でしたが、保護者の方の協力を得て、スムーズに引き渡すことができました。ご協力、ありがとうございました。
【避難訓練の様子】
『令和5年度 二学期始業式』
『令和5年度 二学期始業式』
夏休みが終わり、9月1日(金)に二学期の始業式を行いました。
久しぶりの登校や休み明けでしたが、どの学部も落ち着いて式に参加していました。
小学部は多目的室で、中高等部は講堂に全員集まり、式を行いました。
小学部は主事の先生から、中学部は代表委員会から、高等部は生徒会から主な行事の紹介がりました。実り多い学期となってほしいと思います。
【中学部代表委員会】
【高等部生徒会による行事紹介】
『高等部 農園芸班 夏の畑』
『高等部 農園芸班 夏の畑』
農園芸班が育てている野菜等が、この暑さにも負けず、育っています。今年は、ナス・スイカ・ゴーヤの苗を鈴木様からいただき、大切に育ててきました。ナスは須和田マルシェで販売をすることができました。スイカは花が咲き、ハンドボール大の実をつけましたが、そろそろ収穫と思った時に、カラスに中身を全部食べられてしまいました。その他、ポップコーン用のトウモロコシやサツマイモ、ゴーヤは、生徒が登校する頃には、収穫できるのではないかと思います。実りの秋が楽しみです。
【ナス】
【ポップコーン用トウモロコシ①】
【ポップコーン用トウモロコシ②】
【サツマイモ】
【ゴーヤ】
『学校保健委員会』
『学校保健委員会』
7月19日(水)に学校歯科医の濱田 寛先生をお迎えして、学校保健委員会を開催しました。テーマは、『将来につながる正しい摂食について ~子どもの未来のために~』。内容は、口の機能や食環境指導や摂食などについてで、特に印象に残ったことは、「おいしいね」「よく噛もうね」などの声かけの大切さや、食べる楽しさを感じることは生活の質(QOL)を高めていくことにつながるということでした。濱田先生、ありがとうございました。
『令和5年度 一学期終業式』
『令和5年度 一学期終業式』
7月20日(木)に稲越校舎は稲越小学校の体育館で、須和田校舎は講堂に全員集まり、終業式を行いました。それぞれの校舎一同介し、式ができること、少しずつ今までの形に戻すことも大切と思い、取り組んでいます。
夏休みは、この季節でなければ体験できないことを体験してほしいことや、家のお手伝いをしてほしいこと、乗ってはいけない4つの車について話しました。9月1日(金)に元気に会うことを約束し、終業式の話としました。