校長室の窓より
『生徒総会と引継ぎ式』
『生徒総会と引継ぎ式』
2月26日(月)の午後、中学部と高等部の全生徒が講堂に集まり、生徒総会が行われました。中学部は4つの委員会、高等部は5つの委員会と生徒会から活動報告がありました。発表者はもちろんですが、各委員会の報告をみんな真剣に聞いている姿が印象的でした。今までの活動をベースにして、来年度も充実した活動にしてほしいと思います。終了後に引き継ぎ式が行われ、現在の生徒会役員への感謝状と新役員への任命状授与があり、次年度へのバトンが渡されました。
【中学部 栽培委員会】
【高等部 図書委員会】
【高等部 美化委員会】
【感謝状授与】
【任命書授与】
『雛人形』
『雛人形』
毎年、建国記念日を過ぎたあたりから、須和田校舎では、事務室のある棟2階の踊り場に雛人形が飾られます。誰一人いじることなく、クラスのみんなで雛人形を見に来たり、遠くから眺めたりするなど、一人一人自分なりに鑑賞をしています。季節を感じることができる歳時行事を大切にしていきたいと思っています。
『須和田校舎 保健室横のもみの木から…』
『須和田校舎 保健室横のもみの木から…』
今年2月中旬に校舎内の植木の選定がありました。その時に伐採されたもみの木を用務員さんが見てみると、【もみぼっくり】が一つついていました。調べてみると、もみはマツ科に属しているので、まつぼっくりに似た実(球果)になるそうです。そして、【もみぼっくり】は、球果が熟すと木の上でバラバラになり、風に飛ばされ分散されるそうです。木になっている【もみぼっくり】、とても珍しいとのことです。現在、須和田校舎の玄関に飾ってあります。
【もみの木】
【もみぼっくり】
『第二中学校図書委員会さんの読み聞かせ』
『第二中学校図書委員会さんの読み聞かせ』
第二中学校図書委員会のみなさんが、『クリスマスのきせき』『もちもちおもち』等の読み聞かせの録画を届けてくれました。録画したものを12・1月の読書週間や読み聞かせの時間を活用して、全学部で視聴しました。2月に入り、各学部で書いたお礼の手紙を届けました。第二中学校 図書委員会の皆さん、ありがとうございました。
『稲越地区の方々との昔遊び』
『稲越地区の方々との昔遊び』
1月31日(水)に稲越小学校1年生と本校小学部1年生が、稲越地区の方々に昔遊びを教えていただきました。羽子板・お手玉・めんこ・あやとり・竹馬などの遊びがあり、同じ場所で一緒に教えていただきました。中には、めんこを転がしたり、何枚も重ねたり、床にたたきつけたりしていました。思い思い昔遊びに触れ、楽しいひと時を過ごしていました。稲越地区の方々、ありがとうございました。
【お手玉】
【めんこ】
【羽子板】
【地域の方々】