ブログ

なんにい通信

1月25日(木)

5年 夢の教室

2016年リオデジャネイロオリンピックでアーティスティックスイミング(シンクロ)銅メダリストの箱山愛香さんをお招きして夢の教室を実施しました。漠然としていた夢をより具体的に明確にしていくことで実現につながっていくというお話が印象的でした。

1月24日(水)

3年 クラブ見学

クラブ活動の時間に、3年生がクラブ見学をしました。「◯◯クラブ入りたいな。」「楽しそうだな。」というつぶやきが聞こえ、来年度の活動を楽しみにする様子がうかがえました。

1月18日(木)

5年 ホワイトスクール③

スクール最終日です。子どもたちがたくましく感じました。

 

4年 落語教室

落語家 三遊亭窓輝さんをお招きして、落語教室を実施しました。笑いの絶えない楽しい時間となりました。

1月17日(水)

5年ホワイトスクール②

スキー教室2日目です。今日は快晴、最高のコンディションでのスクールでした。

1月16日(火)

5年ホワイトスクール①

長野県の北志賀高原よませ温泉スキー場に来ました。スキーをやるのが初めての児童がほとんどでしたが雪の降る中がんばりました。

1月15日(月)

1・2年 おもちゃランド

1・2年生の交流活動です。2年生が授業の中で作ったおもちゃを使って交流グループで遊んだ後、1年生が2年生に読み聞かせを行いました。

1月11日(木)

4・5年 書初め大会

今日は体育館で4・5年生の書初め大会です。明日は3・6年生が実施する予定です。1月22日(月)から廊下に展示する予定です。

1月10日(水)

4年 彫刻刀教室

4年生は京葉文具さんにご協力いただき彫刻刀の使い方について学習しました。

みなみタイム

給食が始まり、新年初めてのお昼休みは「みなみタイム」でした。

12月22日(金)

冬休みを迎える会・大掃除

明日からの休みに向けて、冬休みを迎える会を行いました。大会や作品展等で入賞した児童やPTAバレーの表彰式も行いました。授業をはさんで全校で大掃除。学校をみんなできれいにしました。良いお年をお迎えください。