8
2
3
5
4
8
ブログ
なんにい通信
12月9日(月)
2年生 九九道場
九九の習熟を図るための取組、「九九道場」が始まりました。保護者や地域の方が業間休みに来校して、九九を聞いてくださいます。2年生は何度も並んで挑戦していました。ご協力いただく皆様、これからもよろしくお願いいたします。
12月6日(金)
6年生 書初め練習
地域の書道教室の先生を講師にお招きして、書初め練習をしました。文字の成り立ちから教えていただき、専門的な知識を生かしてわかりやすく指導してくださいました。子ども達は、お手本をよく見て書いていました。講師の先生、ありがとうございました。
5年生 ホワイトスクール説明会
体育館で保護者向けの説明会を開きました。初めての宿泊学習のため、質問もしていただき、共通理解を図ることができました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
保護者会
保護者会を開催しました。学校の様子をお伝えするだけでなく、参加してくださった方々の懇談の場も設け、交流をしていただきました。たくさんの皆様のご参加、ありがとうございました。
12月5日(木)
1年生 幼保小こ交流会
幼稚園、保育園、こども園の年長児をお招きして、交流会をしました。歌やメダルのプレゼントをした後、学校案内をし、最後に読み聞かせをしました。園児のみなさんはとても喜んでいて、楽しかったと言って帰って行きました。1年生もいつもよりおにいさん、おねえさんの顔をしていて、頼もしく見えました。
12月4日(水)
今日の給食
12月3日(火)
2•4•5年生 校長先生による読み聞かせ
読書月間の取組の一つである、校長先生の読み聞かせを行いました。クイズを一緒に考えたり、面白いお話に笑ったりした後は、子ども達の心に響く内容の読み聞かせでした。子ども達はとても良い顔で帰って行きました。