文字
背景
行間
児童の様子
3月12日(火)
1年生、廊下にありがとうの花が掲示されていました。とてもカラフルだったり、にこにこと笑っていたり、見ているこちらも元気になります。
2年生、算数の「なんばんめ」の始まりの学習です。「今、自分が座っている席は、右から何番目ですか?右から3番目の人、手をあげましょう!」最初のうちは、確認しながら手を挙げていた子供たちも、何度か繰り返すと、素早く手を挙げていました。
3年生、国語「おにたのぼうし」の学習です。登場人物の気持ちの変化を考えながら読み進めていました。「おにだって、いろいろあるのに、おにだって・・・」の部分のおにたの気持ちを想像して、意見を活発に発言していました。
4年生、図工で「すてきな明かり」を作っていました。プラスチックダンボールにセロハンを張り付けていました。とても、カラフルに仕上がっていたので、中からライトで照らしたら、さらに素敵な作品になることでしょう。
5年生、体育館でサッカーの練習です。雨の日も寒い日も、子供たちは元気いっぱいです。
3月11日(月)
今日は、市川市では、「防災教育の日」です。朝から自分の身を守るためのシェイクアウト訓練をしました。その後、教頭先生から教育長のメッセージを代読し、校長先生の話があり、話の終わりには、全校で黙祷をしました。
3年生、音楽で1年間の振り返りをしていました。3年生で学習した歌の前奏を流し、曲名をあてていました。前奏を聞くだけで、数名の児童が手を挙げていました。「茶摘み」「エーデルワイス」「春の小川」など、教科書を見ながら、曲名を予想していました。
5年生、学級活動でお楽しみ会でしょうか。校庭で2チームに分かれて、一人トラック1周走り、リレーをしていました。走る子も全力、応援する児童も一生懸命でした。
6年生、体育館で卒業式練習です。今日は卒業証書授与の部分を練習していました。呼名で返事をして、卒業証書を受け取る練習です。受け取るときに、しっかりと礼をしている姿や、席に座っている児童の姿勢も大変立派でした。
3月8日(金)
4年生、総合的な学習で「情報技術」について、講師の先生をお招きして、体験学習を行いました。3時間目は実際にCG技術、ドローン撮影など、最新の情報技術に触れ、4時間目は最新技術を活用した映像から情報リテラシーを学びました。児童は、興味深く学んでいました。
3月7日(木)
2年生、図工で「うきうきボックス」を作っていました。箱を切ったり、カラフルな紙を張り付けたりして、「くま」や「恐竜」「パンダ」など自分の好きな箱を作っていました。
3年生、算数で「そろばん」の学習です。今日初めてそろばんをさわった子もいたようで、そろばんに興味津々です。
6年生、卒業記念のオルゴールづくりが完成に近づいてきました。色を塗ったり、ニスを塗ったりしていました。
また、理科室では、別のクラスが「べっこう飴づくり」をしていました。火にかけてちょうどいい頃合いでとるのが難しく、「私のはまだ白かった」「焦げてしまったなど」・・・。とても楽しく活動していました。
昼休み、市川市教育委員会の方が、6年2組を取材に来ました。6年2組は12月の長縄集会の後に、クラスでもっと長縄を跳べるようになりたいという意見があり、「遊・友スポーツランキング千葉」の長縄8の字連続跳び部(3分間、高学年の部)に挑戦しました。2月末の記録が429回と今年度の部門の中で見事1位となりました。3分間で跳べた回数が、始めのうちは200回ほどだったのに、300回を目標に業間や昼休みに練習を重ね、目標を320回、350回と少しずつあげていき今回の記録達成となったそうです。「記録をだすのに大切なことは何ですか」という質問に対して「目標をもつことです」「失敗をしても、声がけをしていい雰囲気で練習できるようにすることです」「どんな時でも練習をすることです」・・・など、子どもたちが様々なく工夫や思いを持ちながら取り組んでいたことがわかりました。取材の方も、すごい速さで跳んでいる子どもたちに驚き、終わった後の質問にも張りきって答える姿に「きらきらと輝き、パワーもある子どもたちですね」と感動していました。
3月6日(水)
1年生、国語で「人と入」や「右と石」など「にているかん字」を探して発表しいました。子どもたちからは、いろいろな意見がたくさん出ていました。「大と犬」「日と目と田」などなど・・・。もっと発表したくて、たくさんの子が手を挙げていました。
2年生、二つのクラスでドッジボール大会をしていました。相手チームを一人当てたら1点になるようです。決められた時間の中で、何度でも当てられるし、当たった子も外に出なくていいので、たくさん動いて投げたり逃げたりできます。点数を多く取った方が勝ちのようです。
3年生、国語「強く心にのこったことを」で作文を書いていました。内容は「長縄大会のこと」や「犬が飼いたくてみにいったときのこと」「旅行のこと」などです。書き終わった作文を読みあっているクラスもありました。
5年生、算数「速さ」の学習で、単位の違う光の速さと飛行機の速さを比べていました。どちらかの単位に合わせると比べられるという説明を子どもが前に出て、聞いている子にしっかりと説明していました。