大洲小NEWS
2年生:国語「話したいな聞きたいな 夏休みのこと」
夏休みの出来事や体験したことを、わかりやすく友だちに紹介する学習に取り組んでいました。
だれと、どこで、何をしたか。そのときの様子や感想などを発表用のシートにまとめ、発表メモを作ります。
話す内容が決まったら、グループで発表の練習をしました。
「家族でプールに行きました。浮き輪で泳ぎました。流れるプールが楽しかったです。また行きたいです。」
「新潟のおじいちゃんの家に行きました。いとこと一緒に、近くの川でバーベキューをしました。楽しかったです。」
練習をして要領をつかんだようです。次回は、クラスで発表会をします。
「引き渡し訓練」
「おはようございます!」
学校の始まりを楽しみにしていたのでしょう、大きな声であいさつをしてくれます。
久しぶりに会ったからでしょうか、皆、背がずいぶんと伸びているようです。
体育館にもエアコンが設置されました。涼しい中での9月はじまりの会が開かれました。
そして、今日は、首都圏直下型の大規模地震が発生したという想定で、引き渡し訓練を行いました。
連絡を受けた保護者が引き取りに駆けつけてきました。担任が保護者を確認し、児童を引き渡しました。スムーズな引き渡しができました。
近年増えている自然災害をはじめ、児童を取り巻く環境は心配なことがたくさんあります。児童の安全・安心のためにもご家庭と学校との連携が重要になります。
本日の訓練、ご協力ありがとうございました。
「おめでとう!ブラスバンド部」
7月24日、ブラスバンド部は君津市民文化ホールで行われた千葉県吹奏楽コンクールに出場しました。
演奏曲は「アトラス~未来への地図~」。
響きのある力強い音が会場いっぱいに響き渡ります。
今まで練習を積み重ねてきた自分を、そして仲間を信じて臨んだ演奏でした。
結果は『金賞』。しかも『県代表』で、東関東吹奏楽コンクールに出場することが決まりました! おめでとうございます!
大洲小学校のブラスバンド部の歴史にまた一つ、新たな1ページを刻むことができました。
「緊張しましたが、最高の演奏ができました!」
「応援してくれた家族や友だちと喜びを分かち合いたいです。みんなに感謝です!」
ブラスバンド部の皆さん、おめでとうございました!
引率していただいた保護者の皆様、暑い中、ありがとうございました。
「夏休みを迎える会・ブラスバンド部の壮行会」
ブラスバンド部は7月24日に君津市民文化ホールで行われる吹奏楽コンクールに出場します。
壮行会ではコンクール曲の「アトラス~未来への地図~」を披露。
「どの楽器にも活躍の場のある曲です。曲想もどんどん変わります。その変化が伝わるよう、38名で、心と音を一つにして、最高の演奏をします!」と、力強い言葉が。
コンクールでも、練習の成果を存分に発揮し頑張ってください!
壮行会の前には「夏休みを迎える会」が行われました。
教育目標の「よくまなび よくあそび」そのままに、日頃できないことに挑戦して、「頑張ったぞ」「楽しかったな」と思えるような、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
「おたのしみ会」
明後日から夏休み。多くの学級で、「お楽しみ会」を開いていました。
おたのしみ係が中心となり、学級会で話し合って準備を進めてきました。
ハンカチ落とし、フルーツバスケット、伝言ゲーム、震源地ゲーム、ビンゴ大会など、いろいろなゲームを楽しんでいました。クラスによって企画は様々です。
全学年、クラス替えをしてスタートましたが、友だちもたくさんできました。
楽しく過ごすことができた、あっという間の1学期でした。
◆千葉県教育委員会では、児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口を開設しております。
詳細につきましては、こちらをクリックしてください。