ohnosyo’s diary
大野小と大野っ子のために!
令和7年度の委員会活動が始まりました。
委員会活動は、大野小を「幸せな学校」にするために、何ができるのか、何をしていくのか考えて、実践していくものです。
初回は、6年生と5年生、担当する先生方との顔合わせです。
さらに、委員長、副委員長、書記などの役割を決めます。
立候補多数だと、投票を行います。
委員長が決まると、活動計画を立てます。
先生や仲間と考えて、意見を出し合って決めていきます。
活動内容が決まると、担当する人を決めます。
仕事の内容も確認して、終了です。
委員会活動は、5,6年生の力の見せ所です。
どんな学校になっていくのか、楽しみです。
5,6年生、よろしくお願いします。