大柏小学校ブログ

大柏ブログ

吹奏楽部 壮行会!

来週22日にコンクールに出場する吹奏楽部を全校で応援しました。

コンクールで奏でる演目を聞いた後に、代表委員を中心にエールを送りました。

すてきな演奏でしたので、自信をもってコンクールに臨んでください!がんばれ!大柏っ子!

 

田んぼの鳥対策!

5年生の田んぼです。

鳥よけのために作った かかし を田んぼに設置しました。

どのように立てるか、話し合いながら意見を出し合っていました。

市川にちなんだ昔ばなし!

本日、5年生に向けて、市川民話の会の皆様が、市川に古くから伝わる民話を披露してくださいました。

演目は

 白馬の武士、平将門と駒形神社

 乳なし仁王 浄光寺の出てくるお話

 でえだらぼう 

子どもたちがとてもよく聞いてくれたと、民話の会の皆様にお褒めをいただきました。5年生ナイス!

 

市川民話の会の皆様、ありがとうございました!

 

夏休み前、授業も大詰め!

水泳指導の締めくくりは3年生!

5年生の育てている稲がこんなに生長しました!

2年生は、畑でサツマイモを育てています。暑い中、雑草を抜いていました!

PTA広報誌できあがりました!

本日、朝から広報担当の皆様が広報誌配付のために活動されました。

内容

先生紹介、春季大運動会、家庭教育学級[タートルクラブ](給食試食会)、PTA本部より

本日、配付されますのでご確認ください。

広報担当の皆様、ありがとうございました。

頑張った大柏っ子たち

 

大柏っ子が多く在籍するミカドファイターズが、雨による順延で本日試合を行いました

塩焼のチームとの対戦。惜しく敗れましたが、最後まであきらめず正々堂々た戦い抜きました!

 

 

 

 

 

本日もありがとうございました!

個人面談2日目が終わりました。

ありがとうございました。

来週はいよいよ夏休み前最終週となります。

子どもたちもウキウキし始めているでしょうか。

その前に3連休でウキウキかな。

来週もよろしくお願いいたします。

個人面談が始まりました!

昨日から、個人面談が始まりました。18日まで行います。

お子さんの学校での様子、ご家庭での様子、確認し合えたらと思います。

よろしくお願いいたします。

 

昇降口付近に、4月からの学校の様子(記録画像)をスライドで流しています。

お時間がございましたらご覧ください。

先生たちも頑張った!

講師の先生をお招きし、授業研究会を低学年部会の先生方を中心に校内職員で行いました。

4時間目 1年1組、5時間目 1年3組で実施。授業を参観しました。

放課後は、協議会を開き、本日の授業について協議し、講師の先生のお話を伺いました。

すべては大柏っ子のために!

クラブ活動

今日はクラブ活動がありました。

活動中、6年生は卒業アルバムのための撮影がありました。

本日掲載したのは、ダンスクラブ、手芸クラブ、まん画クラブ、パソコンクラブ、消しゴムはんこクラブでした。

それ以外のクラブは、次回以降、掲載します。

福祉体験

4年生が総合的な学習の時間として、社会福祉協議会の皆様をお招きし、福祉体験授業を行いました。

クラスごとに前後半に分かれて、ブラインドウォーク、車いす体験を行いました。

ブラインドウォークをした子は、「階段が怖かった」「壁に何度もぶつかった」

車いす体験をこなった子は、「車いすの操縦が難しかった」「思ったように動かせなかった」

と、それぞれに不自由さを感じたようでした。

 

福祉協議会の職員の皆様、お暑い中、大柏っ子のためにありがとうございました。

夏の星空講習会

4年生が購入した星座早見盤の使い方を教わりました。

夏休みも近いですが、出かけた先で星を見ることができたら、星座を探してみるとよいですね。

読書ボランティア

今週は5年生に読み聞かせしてくださいました。

写真が撮れませんでした。すいませんm(__)m

ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

来週は16日(火)6年生で行っていただきます。

修学旅行2日目

無事に予定どおり大柏に帰ってきました。修学旅行に関わってくださった皆様に感謝です。ありがとうございました!

子どもたちは疲れたと言いながらもいい顔して帰ったのではないでしょうか。たくさんお話し聞いてあげてください。

至る所で恵まれた修学旅行でした。男体山の神様、ありがとうございました。

 

 

羽生パーキングに着きました

暑い!日光はやはり涼しかった

 

 

 

昼食とお土産購入を済ませて、バスが出発しました。

巨大お椀をしっかりたいらげました^_^

お土産コーナーは他校の子どもたちもいて、とても混んでいたので、撮影は控えました。

 

 

 

予定より早く到着して日光山内ハイキングがスタートしました。

各チェックポイントの教諭と報告及び確認をしながらグループ活動を行います。

 

 

 

 

 

 

華厳の滝の見学を終えて山内に向かっています。水量は少なかったですが、その高さと崖の大きさに子どもたちも見惚れていました。

 

 

部屋点検を無事に終え、退所式でホテルの皆さんにお礼をしました。バスは現在、華厳の滝に向かっています。

予定どおりです

 

2日目が始まりました。

起床もスムーズに荷物もしっかりまとめて朝食を迎えることができました。ハナマル!

子どもたちはみんな元気です!

 

 

 

 

 

修学旅行に行ってきます!

予定どおり、20時より入浴が始まりました!本日の更新はこれまでとします。

 

師匠からいただきました!

 

 

日光彫り体験が始まりました

思い思いのデザインでチャレンジしています!

 

 

待ちに待った夕飯の時間です

ボリューム満点!食べ切れるかな⁈

 

 

 

 

 

 

 

戦場ヶ原の散策を終えてアストリアホテルに到着しました。

 

 

赤沼に到着しました。

クマ情報ありませんので

これから戦場ヶ原を散策します。

なお、この後、通信状況が悪いので散策後の更新となります。

 

いろは坂、絶景に大興奮

 

 

昼食を済ませて戦場ヶ原に向かいます!

おなかが空きすぎて、カレーライス取り損ねましたm(_ _)m

サラダとコロッケでご了承ください。

 

 

昼食会場の磐梯さんに着きました。

みんなおなかぺこぺこ^_^

おいしいカレーライスをいただきます!

 

東照宮の見学を終えました

これから昼食会場に向かいます!

 

輪王寺に到着しました。

これから東照宮の見学が始まります!

 

 

羽生パーキングでトイレ休憩を済ませました。道路の状況は良好です。

 

 

 

6年生が今日から二日間、日光へ修学旅行に出かけます!

お天気にも恵まれ、気持ちよく学校を予定どおり出発しました。

朝早くから多くの見送り、ありがとうございました。行ってきます!

読み聞かせボランティア!

本日は、4年生にボランティアの皆さんが、読み聞かせしてくださいました。

 

画像はm(__)mごめんなさい。私(校長)も読み聞かせを行っていたので撮れませんでした。

 

次回は、5年生です。

無事に羽化!

残りの1匹も本日無事にかえりました!

オオムラサキプロジェクトとして、2匹成虫にかえすことができました。

頑張った大柏っ子!!

本日は、千葉県と市川市の先生方が、大柏小の様子を見に来校されました。

途中、授業の様子も見ていただきました

明るくて元気で人懐こい子たちですね。とお褒めいただきました!

授業の見学後、もっとこうしていくといいよ。ここは気を付けてねとお話を伺いました。

大柏小っていいいですねと言われるように、これからもがんばっていきましょうね!!

 

校長室で大柏小について説明             授業の後の話し合い

暑くても元気!元気!

アラートこそ発生しませんでしたが、暑さ指数は上がる一方。

そんな中でもロング昼休みの今日は、所狭しと子どもたちが駆け回っていました!

骨組み立て!

5年生の育てている稲がだいぶ大きくなってきました。

三橋さんの指導の下、職員で骨組みを立てました。

 

 

どっちがいい!?

第五中学校の制服を担当するメーカが代わるということで、現在検討をされているそうです。

その一環として、第五中学校ブロックの小学校3校に候補の制服が回っています。

いよいよ大柏小にも回ってきました。今週中、事務室前のスペースに展示します。

調査対象は、5年生、6年生、および5・6年保護者

仕様等も参考にし、A社とB社の制服を見比べました。

保護者は知らせにあった専用フォームで回答する形です。

着衣泳の授業!

水による事故を未然に防止のため、6年生と5年生が「着衣泳指導」を受けました。

内容は、

1 水濡れ体験

2 着衣したまま動く&泳ぐ体験

3 着衣したまま浮く体験

4 救助方法を知る

5 着衣した状態と着衣しない状態の違いを感じる体験

普段の水泳の授業とは異なり、自分の命を守る(呼吸を確保する)ためにどのように動いたらよいのか、考えながら授業に臨みました。

暑さに負けず、大笑い!!!

体育館から大きな笑い声が聞こえてきました!

4年生が三遊亭圓福さんをお招きし、落語教室を開きました。

大柏小の立派な屛風でいつも使っている体育館が、大柏寄席に変わりました!

4年生はこれから国語の学習で落語を教材として学んでいきます。

 

落語教室のあと、圓福さんが4年生に向けて色紙にメッセージを書いてくださいました。

圓福さん、ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。

オオムラサキが羽化しました!

大事に育てていたオオムラサキが、先週の土曜日羽化しました!!!

立派な羽を広げてその美しい姿を子どもたちに見せてくれました。

オオムラサキがさなぎからかえったことを聞きつけ、たくさんの子どもたちが

オオムラサキの様子を見に来ました!

もう1匹は、残念ながら羽化がうまくできずかえりませんでした。

あとさなぎが1匹、無事にかえってくれるといいですね!

読み聞かせボランティア!

本日は2年生の教室で読み聞かせを行ってくださいました!

毎週ありがとうございます!

来週は4年生です!

4年生の教室では、少人数の田村先生が読み聞かせを行っていました。

田村先生、ありがとうございます!

 

公園探検!

木曜日、1年生が学区にある公園を探検してきました。

お天気が良すぎて、汗びっしょりで帰ってきました。

「公園行ってきたよ~!」と笑顔で報告してくれました。

 

なかよしさん 調理実習

なかよし学級の子どもたちが、調理実習を行いました。

ゼリーづくりに挑戦!

探検で出かけていた1年生も後からゼリーづくりにチャレンジしました!

できあがったところで、みんなで「いただきます!」おいしいフルーツゼリーができました!!!

はじめてのプール!

1年生とあゆみさんの水泳指導がありました。

1年生にとっては、はじめて小学校のプールに入る日となりました。

さっそく、地獄のシャワーの洗礼!・・・ところが、本日も天国シャワーでした。気持ちよかった!キャーキャー騒がず浴びていました。

すばらしい!!

プール開き!

本日より水泳学習が始まりました!

6年生が全校を代表してプール開きを行いました。

開会式では、テープカット、安全を祈願してお酒とお塩でお清め

そのあとは、泳力確認を行いました。

名物、地獄のシャワー!今日は天国だったのでは・・・

読み聞かせボランティア

本日は3年生のお部屋に読書ボランティアの皆さんが来てくださいました。

先週、授業を行ったオオムラサキの絵本や父の日にちなんだ本を選んで読み聞かせしていいただきました。

来週は2年生です。

川添先生来校!

今年も川添先生が、国蝶であるオオムラサキの授業を行ってくださいました。

この春からオオムラサキの幼虫を世話してきた3年生

川添先生が育てられた幼虫や成虫を見て大興奮!

本物を見るって大事ですね。

子どもたちが育てている幼虫も成虫になるのが待ち遠しいです。

ヤゴ取りしました!

一昨日6年生が、来週からの水泳学習に向けて、プールサイドを清掃しました。

明日はプールの中を業者が入って清掃を行います。

その合間の今日、1・2年生がヤゴ取りを行いました。

たくさんトンボにかえるといいですね。

保健室と図書室前の掲示物について

保健室と図書室の前の掲示物をご覧になったっことはありますか。

子どもたちに向けて、それぞれの情報が掲示されています。

保健室前には、体や健康に関することや病気やけがの予防等について

図書室前には、本に関すること、おすすめの本などについて

養護教諭や学校図書館司書が中心となって掲示しておりますが、保健委員会や図書委員会の子どもたちが

手伝いながら掲示物を作ることもあります。

子どもたちも、立ち止まってキリンと背比べしたり、ニュースを読んだりしています。

ご来校の際にでもご覧いただけたらと思います。

 

なかなか学校には行けないという方へ

掲示内容については、「保健室・保険ブログ」「図書室・図書ブログ」にも掲載していきますのそちらをご覧ください。

保健室ブログ https://ichikawa-school.ed.jp/ohgashiwa-sho/page_20220407051049

図書室ブログ https://ichikawa-school.ed.jp/ohgashiwa-sho/page_20220510045007

 

【保健室前】

【図書室前】

読書ボランティアの皆様による読み聞かせ

あまがえる読書月間に合わせて、読み書かせボランティアの皆さんが読み聞かせに来てくださいました。

コロナ明け久しぶりの開催となりました。大柏っ子のために、お忙しい中、ありがとうございます。

本日は1年生の3クラス、朝学習の時間に読んでいただきました。

大柏小の癒しの場を発見!

大柏小の癒しスポットを紹介します。

児童昇降口を上がった先に見える中庭です。

きれいな花々が咲いています。

今の見ごろは、真っ白なアジサイ。鮮やかです。

ブタクサの花もきれいですよ。

ご来校の際はぜひご覧ください。

シャトルランに挑む大柏っ子!

スポーツテストも大詰め

シャトルランが各学年で順に行われています。

シャトルランは持久力を図るテストです。

走っているお友達に「頑張れー!」と励ましの言葉、「良かったよ」ねぎらいの言葉

温かい言葉が交わされていました。

自分たちだけで学校探検!!

先日、2年生の案内で校内を探検した1年生が、今日は自分たちだけで回り直しました。

前回は、知らない場所をたくさん知ることができました。今回はそれぞれの場所でインタビューをしながら

もっと詳しく知ることができました。

がんばった 大柏っ子 表彰!

大柏サッカークラブの3年生が、先日行われた 市川市わんぱくDEPOCUP

において、敢闘賞(グループ内1位)を獲得しました。

お揃いのユニホームを着て校長室で 元 気 に 表彰を受けました(*'▽')

委員会活動!

委員会活動がありました。

外で作業をする委員会、中で資料を作成している委員会、それぞれに頑張っていました!

また、本日は卒業アルバム作成のため、6年生は撮影を行いました。

市川のむかし話!!!

市川民話の会の方々が4年生に「市川のむかし話」として、市川にまつわる昔話を4話披露してくださいました。

演目は

 「白馬の武士・平将門と駒形神社」大野町・駒形神社のお話

 「へんこらまんじゅう」平田に伝わるお話

 「乳なし仁王像」大野町・浄光寺のお話

 「でえだらぼう」柏井・北方・奉免町に伝わるお話

10分ごとに4名のメンバーの皆様が各組を回って聞かせてくださいました。

湯浅さん、小林さん、山田さん、國分さん、ご多用の中、大柏っ子のためにありがとうございました!

4年 人権教室

人権擁護委員の櫻井さんと井上さんにお越しいただき、人権教室を開催しました。

テーマは「いじめ」について。子どもたちは、アニメを見ながら登場人物の心情、行動を捉えてました。

それぞれに「いじめ」について考えを持つ時間となりました。

櫻井さん、井上さん、大柏っ子のためにありがとうございました!

引き渡し訓練!!!

本日は、大きな地震が起こる連絡が入ったという想定で引き渡し訓練を行いました。

訓練にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

自然災害の他にも凶悪事件等が起こるかもしれません。避難や引き渡しの方法を知っていることで、落ち着いて行動をとることができます。そのための訓練です。自分の命を守るための第一歩。落ち着いて判断行動していきましょう。

 

本日の子どもたちの訓練に臨む様子は合格点!!しかし、安心し過ぎて油断とならないよう気を付けていきましょう。

 

修学旅行説明会!!

6年生の保護者の皆様に集まっていただき、7月にある修学旅行の説明会を行いました。

雄大な自然、歴史ある建造物をめぐり、実りある学習となるよう進めてまいります。

スポーツテスト ペア学年で

本日は、低学年の子どもたちがスポーツテストを行いました。

ペア学年の5年生と6年生が各種目のお手伝いをしました。

ペアのお兄さん、お姉さんに励まされて、1・2年生の子どもたちも良い記録が出せたかな。

スポーツテスト始まる!

今日からスポーツテストが始まります!

1年生は初めてのスポーツテストになります。

2年生から6年生は、昨年の自分の記録を上回ることができるか、確かめの場となります。

この一年間、体力面の成長が記録に表れるとよいですね。

5月も終わり

早いですね。本日、5月も今日で終わり。

昨日、子どもたちが5月の飾りの片づけを手伝ってくれました。

ありがとう!

 

6月は梅雨の季節、「紫陽花(アジサイ)チャレンジ‼️」アジサイの花を飾っていきます。

田んぼの整備!

一昨日の雨風でイチョウの葉っぱが田んぼに入り込んでしまいました。

それに気が付いた5年生がすぐに整備に取りかかりました。

サツマイモの苗植え!

3・4時間目を使って、低学年の子どもたちがサツマイモの苗植えを行いました。

お天気も苗植え日和、ペアで活動し、2年生が1年生をフォローしていました。

 

早くも収穫!?

2年生が育てている野菜の世話をしていました。

中には、早くも収穫できた野菜に喜ぶ子も。

大事に大事に育てています。

大柏小コミュニティサポート委員会 開催

いつも大柏っ子を支えてくださる地域の皆様が、お天気の悪い中、集まってくださいました。

今後は、子どもたちも楽しみにしている8月の「大柏まつり」の準備が進められる予定です。

地域の皆様、ありがとうございます。

いつも支えていただいている皆様!!

PTA本部の皆様!

交通安全協会の皆様! なんと大柏っ子の大先輩、失礼しました。先輩だそうです。ありがとうございました。

自治会、学校運営協議会委員の皆様、子ども会の皆様、なつかしい先生方が

たくさん駆けつけてくださいました。

ありがとうございました!

あっぱれ!大柏っ子!

良いお天気の中、無事、運動会を行うことができました。

子どもたちは、それぞれの競技・演技に真剣に取り組んでいました。あっぱれです!

 

PTA本部役員の皆様、ボランティアの保護者の皆様

学校運営協議会の皆様、自治会の皆様、子ども会の皆様、卒業生の皆様、交通安全協会の皆様

温かいご声援・見守りありがとうございました。今後とも大柏っ子のためによろしくお願いいたします。

 

運動会前日準備!

5・6年生が各係に分かれて運動会の準備を行いました。

明日はお天気にも恵まれそうで良かったです。

「元気いっぱい頑張ろう(^0^)/♪」頑張ってね。

準備万端!明日のために今日はしっかり食べて、よく寝てください!

おつかれさまでした。

素敵なお花!

昨日、地域の岡本さんが、職員玄関正面にお花を生けてくださいました。

いつもありがとうございます!

 

大きなお花、思わず見とれてしまいます。

3年 摘果(てきか)作業見学!

本日も及川さんのご厚意で梨の摘果作業を見せていただきました。

4月に咲いた花が散り、かわいらしい小さな実がたくさんできていました。

子どもたちは、実際に梨の実を手にして実の成長を確認しました。

次は、6月末ごろ、袋かけ作業を見学させていただきます。

 

及川さん、お忙しい中、本日もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

 

【摘果(てきか)前】

たくさんの実が育っています。

実を摘まないと梨の実が大きく育たないそうです。

【摘果(てきか)後】

たくさんある実の中から、大きさ、形、軸の長さなどを見て一つを残すそうです。

摘果作業について教えてくださった及川さん

 

 

トンボの調査!

房総蜻蛉研究所の互井氏がトンボの調査にいらっしゃいました。

互井氏は、長年市内の小学校のプールを巡回し、ヤゴの成育状況を調べています。

さて、今年の大柏小のプールには、たくさんのヤゴが育っているのでしょうか。

6月のヤゴ取りが楽しみですね。

みんなでそろって全体練習!

本日、全体練習を行いました。

開会式、閉会式、応援合戦の内容、動きを確認しました。

 

ご近所の皆様、運動会の練習が始まってからこれまで、マイク等の音響の使用につきましてご理解をいただき、誠にありがとうございます。今週の土曜日、25日が運動会本番となります。引き続き、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

なかよし 水の流れる働き

なかよし学級の1組の子どもたちが、水の流れる働きについて実際に砂場で水と砂を使って実験していました。

水を流す砂山を「こうしたら」「ああしたら」と意見を出し合いながら作りました。

T「水がながれたどうなった?」確認しながら実験を進めていました。

畑で畝(うね)づくり!

子どもたちの体験活動の準備として、放課後、低学年の職員を中心に畝づくりに取りかかりました。

お忙しいところお手伝いいただきました6名のボランティアの皆様、ありがとうございました!

三橋さん、本日もありがとうございます!

タブレットの活用

限られた時間の中で、様々なことを子どもたちは学んでいます。

タブレットの活用もその一つです。

一人一台支給されているタブレットですが、最初はタブレット端末に内蔵されているカメラ機能で、撮影を行うなどの操作から始まり、文字の入力、画像やイラストの加工、AIドリルの活用、学習ツールの活用、学年の状況に合わせてこれらのスキルを身に付けていきます。

 

自分で進める内容を決めてAIドリルに取り組んでいる様子

理科の観察でタブレットで撮影して記録している様子

ようこそ!ジョセフ先生!

第五中学校に勤務されているジョセフ・ネメンスキー先生が外国語、外国語活動の講師としていらっしゃいました。

第五中ブロックの小学校の授業に参加し、外国語に慣れ親しむことを目的としています。

 

ジョセフ先生の出身地シカゴのお話を楽しく聞きながら、子どもたちはたくさんのワード、フレーズに触れることができました。今回は6年生と4年生の1組、2組、3組で授業を行っていただきました。今年度は、あと4回、大柏小に来てくださいます。楽しみですね。

魅力ある授業の実現のために!

市川市教育委員会の大塚尚子先生を講師としてお招きし、本校の研究についてご指導をいただきました。

「自分の考えを表現するために必要なこと」について、職員参加型の研修を行っていただきました。

 基礎基本として、「言語環境の整備」「言語感覚の育成」「語彙を増やす・広げる」「継続的な読書」が大事であると学びました。中でも「読書する時間の確保」が限られた時間の中でとても重要であるとのことでした。子どもたちが興味を持って読書に取り組むにはどうしたらよいか、家にいる時間にも子どもたちが自然と本に親しむにはどうしたらよいか、あらためて考えさせられました。

5年 田植え作業

先週掘り返してシートを張り直した学校田で苗植えを行いました。

三橋さんご指導の下、横に渡した板の上に乗って等間隔に植えました。

5年 みんなで田んぼの作業!

田んぼの先生、三橋さんのご指導の下、田んぼのシート替えを行いました。

花壇にある土をすべて出して、新しいシートを敷いて、土を再び入れ直す作業です。

5・6時間目、学級ごとに入れ替わりながら作業を行いました。

土を掘る子、ほぐす子、運ぶ子、生き物を守る子、みんなで分担して作業を行いました。

思ったよりも土の量が多く、時間がかかってしまいました。

土が雨で濡れてしまうといけないので、土入れは三橋さんと職員で行いました。

がんばった子どもたち 表彰!

第7地区運動会 メダル受賞者の表彰を行いました。

メダルをいただいた子への表彰は、この後も行いますので

お子様を通じて校長室までお届けください。

随時表彰を行います。

全日本モトクロス選手権シリーズ2024 第1戦において見事6位入賞

記念のキャップが贈られました!

学校探検!

 

1年生が学校を探検しました。

ひとつ上の先輩の2年生がペアになって、校内を案内しました。

1年生も各場所をじっくり見るのは初めて!

2年生は1年生のわからないところを親身に教えてあげていました。

時間内にたくさん見て回ることができました。

表彰 大柏サッカークラブ3年生

 先日、ホームページにて掲載しましたとおり、大柏サッカークラブの3年生が、4月28日に行われた

大和田カップにおいて、見事優勝いたしました。

 本日の夕練の前に、表彰と集合写真の撮影を行いました。

 元気いっぱいの子どもたち、今後が楽しみです!  v(^ o ^)v

 本校の3年生は10名。柏井小のお友だちもチームの仲間だそうです。第五中学校ブロック内の交流も深まっていますね。

 賞状と記念の楯が贈られました!

 

第1回 学校運営協議会開催!

学校運営協議会を開きました。

 ご多用の中、委員の皆様にお集まりいただき、今年度の経営方針及び活動計画につきましてご協議いただきました。ありがとうございました!

 経営方針につきましては、大柏っ子のために貴重なご意見をたくさん頂戴いたしました。自然と人材に恵まれた大柏地域をフィールドとして、交流活動等を通して今後の教育活動に生かしてまいります。

 また、各自治体、団体、園での活動についても今後展開されていくことを伺いました。本ホームページ上でもできる限り地域の活動についてお知らせしていこうと考えています。ご家庭におかれましては、お祭りやワークショップなど、地域の活動にどんどん参加していただきたいと考えます。よろしくお願いいたします。

武藤先生、来校!

「新聞を読むとは?」

 本日はゲストティーチャーとして武藤和彦先生をお招きし、5年生に新聞について授業を行っていただきました。

「物事には必ずゴールがある。新聞も同じである。」冒頭のお話から、子どもたちが引き込まれていました。

 子どもたちは、実際に新聞を手に取って記事を読み、どんなことがどのように書かれているのか、あらためて体験しました。

 市川市では、現在、新聞組合のご厚意で各学校に無償で新聞が配られています。「読むこと」で知る楽しさやわかる楽しさ、考える楽しさを感じてほしいものです。日頃の新聞や本を読むこと、読む習慣をつけること、大事ですね。

 

6年 縄文体験!!!

市川市にある考古博物館より職員の方を講師としてお招きし、縄文人の生活ぶりについて授業を受けました。

縄文時代から人の営みがある市川ってすごいなぁ、とあらためて思いました。

 全国に約2,300ほどある貝塚のうち、3割が市川市にある!(約700ヶ所)

 市川には約7,000~2,500年前の貝塚が55か所もある!

家庭科室に貴重な土器などの道具をお持ちいただき、実際に子どもたちは触れて、着て、感じていました。

本物にふれるって大事ですね。

GW明け

連休が終わり、学校生活が再開しました!

大柏っ子はGW明けも元気に学習に励みました!

本日の様子

本日、委員会活動がありました。

が、すいません。撮れませんでしたm(__)m

各委員会で子どもたちが意欲的に頑張っていました。m(__)m

 

お詫びにおりがみ

明日から4連休。こどもの日に向けて、今日までこいのぼりと兜を子どもたちが折ってくれました。

こんなにたくさん!

こどもの日は、子どもたちが元気に大きく育ったことをお祝いする日。

これからもすくすくと育ちますように!

あわせて、ご家族の皆様とすてきな連休が過ごせますように!

1年生を迎える会

本日の1校時、体育館で1年生を迎える会を行いました。

代表委員会の子どもたちが会の進行を務めてくれました。

6年生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に入場!

2年生 先生あて〇✕クイズ!

1年生にやさしく問題を出していました。

3年生 みんなの大好きな給食の大切さを伝えてくれました。

迫真の演技に会場は大ウケ!

4年生 学校のきまりについて発表しました。

1年生にわかりやすくパネルを使って伝えてくれました。

5年生 掃除の仕方について発表しました。

わかりやすい寸劇!「掃除の時には帽子をかぶりしょう」と、みんなで赤白帽子をかぶったのが圧巻で、体育館中にどよめきが!

6年生 大柏小の主な行事を紹介しました。

寸劇のおもしろさ、歌唱力、さすが6年生!

最後に1年生がお礼の気持ちを込めて、歌をプレゼントしました。

振り付きでかわいらしかったです。

会が終わり、自分たちで歩いて退場。

会の進行を務めてくれた代表委員会の皆さん、花のアーチの係の皆さん、ありがとう!

おつかれさまでした。おかげであたたかいすてきな会になりました\(^o^)/