文字
背景
行間
今日の妙典小
6年生 防災学習
6年生は、総合的な学習の時間に防災について学習しています。これまでに防災の基礎知識を学びながら、市役所の地域防災課の方にお話をうかがったり、保護者の方々に家庭の防災についてアンケート調査を行ったりしてきました。今回は、妙典の学区内ではどのような防災への取り組みをしているのかを調査に出かけました。7名の保護者の方々の協力を得て、グループごとに地域をまわり、消火栓や防災倉庫等の設備や自治会の掲示板での情報周知、建物の防災環境等を確認することができました。
まなびくらぶ
4年生を対象に毎週火曜日と水曜日の放課後に行っているまなびくらぶでは、少人数指導の佐藤先生と須見先生の下で算数の基礎学習に取り組んでいます。今日は3桁以上のかけ算の筆算からスタート。児童一人一人が自分のペースでプリントを進めていきます。躓いている児童には先生たちがマンツーマンで支援します。
町探検(2年生)
2年生が、生活科の学習として町探検に出かけました。3回目となる今回は、東西線より南側の地域、妙典公園方面を探検です。「大きなショッピングセンターがある。」、「道路がまっすぐだよ。」、「美容院や病院がたくさんあるね。」「歩いている人が多い。」など、子どもたちは、町の様子をよく見ながら、いろいろな「発見」をしていました。また、江戸時代に、「水害が起こらないように」という願いを込めて建てられた「下妙典龍玉宮」も見学し、お参りの仕方なども学びました。町には、場所や季節や時代によって、さまざまな特色や違いがあることを、体験的に学んでいます。
3年生 消防署見学
3年生が社会科の学習の一環として、南消防署へ見学に行きました。火災が起きた時に素早く対応できる仕組みや施設の様子、消防車等の緊急車両について実際に消防署の方々の話を聞きながら間近で見学することができました。子供達はメモを取りながら真剣に学習に取り組むことができました。今回は、消防署へ向かう行程の中で東京メトロ東西線を使いました。教科の学習だけでなく、公共のマナーについても学ぶことができた充実した一日となりました。
緑いっぱい!花いっぱい!
妙典小は、四季を通じて緑いっぱい!花いっぱい!子どもたちはもちろん、保護者の方や地域の方々にも喜ばれています。来校者の皆様からも「お花が、とてもきれいですね。」とお褒めの言葉をたくさんいただいています。用務員の中村さん、佐藤さんが中心となって、花壇の手入れや樹木の剪定等をしてくださっています。そして、栽培委員会の子どもたちも、水やりや花がら摘み、落ち葉拾いなど、一生懸命世話をしています。緑と花のある学校生活は、子どもたちの心を和ませ、情操豊かな子を育てます。今後も、引き続き、豊かな心を培う学校環境の整備・充実に努めていきます。