今日の妙典小

今日の妙典小

算数指導(ティーム・ティーチング&少人数指導)

 

 本校では、算数科指導の充実を図るため、1・2年生では1学級を指導者2人組で指導する「ティーム・ティーチング」を、3~6年生では1学級の子どもたちを2グループに分け、2人の指導者が各グループを指導する「少人数指導」を、それぞれ実施しています。どちらも、指導者の「目」を増やすことで、子どもたちの学習状況に応じた、きめ細かい丁寧な指導を具現化してための体制です。子どもたちは、毎日、楽しくかつ粘り強く算数学習に取り組んでいます。

 

上妙典祭礼(Part2)

 10月8日、学区にある上妙典八幡神社の祭礼が、5年ぶりに開催されました。大人たちの「中神輿」に続いて、地域の妙典小の子どもたちも「こども神輿」を揉み(担ぎ)ながら、地域を練り歩きます。法被や鉢巻きでバッチリ気合を入れている子もいます。青年会の皆さんが、子どもたちにやさしく揉み方を教えてくださり、「地すり」もばっちりサマになっていました。地域の伝統行事に楽しく参加した子どもたち、締めくくりにお菓子もいただき、笑顔いっぱいでした。それにしても、1トンもある「大神輿(千貫神輿)」は、大迫力!子どもたちの目は、大神輿を揉む方々の雄姿に釘付けです。本校職員2名も一緒に参加させていただきました。お世話になりました!

 

大掃除(全校)

 前期最終日、全校児童で大掃除を行いました。教室、廊下、黒板、手洗い場、靴箱、、トイレ、特別教室など、普段の清掃ではなかなか手の行き届かない隅々まで、友達と力を合わせてきれいにしました。特に高学年の子どもたちは、先生の指示がなくても、汚れている箇所を自分で見つけながら、率先して取り組んでいる姿が、頼もしいです。教室や廊下の床は、ワックスもかけて、ピカピカです。後期、気持ちのよいスタートができそうです。

 

前期終業式!

 朝夕の涼風にようやく秋の訪れを感じられるようになりました。年間の折返しを迎え、前期終業式では、「キャリア・パスポート(振り返りカード)」に書かれた一人一人の成長を子どもたちと一緒に確かめ合いました。また、本日、子どもたちが、通知表「あったかはあと」を持ち帰ります。通知表を手に取ると、どうしても「よくできる」や「もう少し」がいくつあるかに注目してしまいがちです。しかし、「キャリア・パスポート」と同様に、通知表にも、子どもたちの「一生懸命頑張った姿」がたくさん詰まっています。、お子様と一緒に通知表を見ながら、その頑張りを一緒に喜んでいただき、子どもの「努力」や「過程」を認め、褒めてあげてください。そして、後期に向けて、改めて「やる気スイッチ」がON!となるよう、励ましてあげてください。また、養護教諭から「もやもや相談ボックスの設置について」お話をしました。「もやもや相談ボックス」についての詳細は、学校だより10月号をご覧ください。なお、終業式での校長先生のお話を、HP「校長室から」に掲載しましたので、ご覧ください。