今日の妙典小

今日の妙典小

命を守る防災教室~みんなで越えろ‼災害の壁~

6年生は、総合亭な学習の時間のまとめとして、「命を守る防災教室~みんなで越えろ‼災害の壁~」を開催しました。

保護者の皆様や先生方が聞き手となり、6年生の防災に対する様々な発表を聞きました。

どの発表も丁寧に調べて自分たちで考察した内容が分かりやすく説明されていました。

これで、妙典地区の防災はバッチリですね。

キャリア教育「東京メトロ」

5年生は、キャリア教育の一環として、東京メトロ 妙典駅でお仕事をされている、運転士や車掌の方をお招きして地下鉄のお仕事についてお話を伺いました。

本校には、鉄道マニアの児童も多く、一つ一つのお話を真剣に伺いながら、たくさんメモをとっていました。

質問タイムには、「ATO(自動列車運転装置)のメリットは?」など、マニアックな質問も出て、終始、和やかな雰囲気に包まれました。

東京メトロの皆様、ありがとうございました。

獅子頭フェスティバル

4年生は、クラスごとに総合的な学習の時間のまとめとして、様々な形で学習の成果をみんなに伝える活動をしています。

今日は、2年生を招待して「獅子頭フェスティバル」を行いました。

2年生は、獅子頭について楽しく学ぶことができたようです。