宮小ニュース
1月24日 小雨のち、晴れの1日でした
1年生
時計の学習に入ったようです。今はデジタル表記の時計が多く、長針・短針の時計は少なくなりました。生活で見る機会が少ないので、
10年後、20年後には時計の学習もデジタル表記だけになってしまうかもしれません。
6年生
書写も小学校まとめの学習です。好きな字を書きます。1文字(夢、友・・・)や2文字(仲間、笑顔・・・)、4文字の子もいます。
好きな字なので、一生懸命練習していい字が書けるでしょう。
1月23日 今日は小雨模様の1日でした
今日から、日本列島は寒波に見舞われ、雪の心配もありましたが、登下校は小雨程度すみました。
冷え込みが激しくなると、道路の凍結も十分考えられます。登下校時の安全指導を促していきたいと思います。
5年生
総合「SDGs宣言」まとめをタブレットにて製作中です こちらのクラスは理科 電磁石の学習です。
4年生
図画工作「夢色ランプ」 フィルムや紙などいろいろな素材も使って ランプづくりです。どんなものができるか 楽しみです。
こちらのクラスは 版画の準備です。業者さんに彫刻刀の使い方を教えてもらっています。
3年生
工作の作品が仕上がったようです。作品カードにタイトルや工夫したことなどを書いています。オリジナルの個性的な作品が出来上がりました。
1月20日 今日は学習参観③がありました
1年生 百人一首です。
2年生 百人一首 音楽 道徳です
保護者参加クラスもありました
3年生 国語 道徳
文章の組み立て 漢字の成り立ち
4年生 1クラス担任が出張だったので、2クラスの紹介です。 道徳の授業です。
5年生 国語「言葉で伝え 心で伝え」
6年生 社会「世界に歩みだした日本」 不平等条約撤廃に向けてです。
1月19日 学習参観②と6年生の卒業制作教室がありました。
6年生 卒業制作教室
業者の方が来校し、浮彫の正しい手順を教えてくれました。今日は試しに「葉」を彫って、彫刻刀の使い方も確認しました。
みんな、いいものを作ろうと真剣です。
2年生の 生活科 昔遊び めんこもやっていました。 けん玉や百人一首も1年生からの成長を感じます。
学習参観の様子です。
1年生 算数 お金を使って計算の仕方を考えます。28円のだし方にいろいろあることを学びました。
2年生 音楽 国語 道徳
鍵盤ハーモニカ 漢字のワークシート 道徳「学級園のさつまいも」 百人一首 下の句も覚えていきます
3年生 道徳 国語
道徳 「ぼくのおばあちゃん」 テーマ:家族と協力して 漢字の組み立て 部首とつくり
4年生 算数「分数」
こちらは問題を解いて・・・ 友達と確認して・・・ こちらはピザを使って・・・
5年生 3学級とも「道徳」です
「言葉で伝える 心で伝える」 待ち合わせのすれ違いから・・・・・・
6年生 国語「伊能忠敬」
伝記として、千葉県の偉人「伊能忠敬」について学習します。 昔は「田中正造」でした。
1月18日 今日は委員会活動がありました
1年生 「百人一首」下の句を覚えた子も増えてきました。 こちらのクラスは読み手をする子もいます。
1年生 音楽 鍵盤ハーモニカにもずいぶん慣れてきました。指使いを友達同士で教えています。
2年生 図画工作 台紙にカッターで切れ目を入れて、織物の要領で織り込んでいきます。色使いがきれいな子も多かったです。
栽培委員会
本日の活動にも、自治会の皆さんが一緒に参加してくださいました。
植え方や何のために花を植えるのか、本来教師が指導すべきこともお話ししてください
ました。
他の委員会活動
古紙回収をしていたり・・・ 掲示物を作成したり・・・ 行事活動の反省をしたり・・・ 活動内容を5年生に引き継ぐため活動を撮影したり・・・