宮小ニュース

宮小ニュース

夢の教室

5年生が夢先生と夢について考えました。

JFAが主催する「夢の教室」では、「夢をもつことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などについて夢先生の話を聞き、自分の夢について考えていきます。

夢というとなりたい職業を思い浮かべる人が多いですが、なりたい自分や、やってみたいことなど自分の未来について見つめる機会となりました。

お話サラダ

今日のお話サラダさんによる読み聞かせは2年生と4年生でした。

ボランティアの方の調整ができ、今学期は2学年ずつ読み聞かせを行っています。

お母さん方の読み聞かせで新たな本と出会う素敵なひと時です。

ペア交流

今週はペア交流週間でした。

回を重ねるごとに、ペアの子たちの中がよくなっています。

低学年の子にとっては、頼りになるお兄さん・お姉さんです。

おすすめの本

図書室の廊下には、図書委員のおすすめの本紹介が掲示されています。

9月も2週目になりましたが、暑い日が続いています。

休み時間、涼しい図書室で本を読むのもいいですね。

 

作業確認

今日は市川市教育委員会保健体育課の職員による給食室の作業確認がありました。

給食室での作業が安全面・衛生面のマニュアル通りに行われているか101項目について確認します。

保健体育課職員より、作業が行程通りチームワークよくスムーズに行われているとの話を聞き、安心しました。

子どもたちのために、毎日暑い中給食を作ってくださり感謝です。