宮小ニュース
3月5日 今日は寒さがぶり返しました
今日は4年生の meijiの食育授業がありました。
外国語の5年生担当Y先生の授業は本日最終でした。
お話サラダさんも今年度最終でした。6年生の算数の発展学習に対応していたので、最後の読み聞かせの様子が撮れませんでした・・・m(__)m
楽しいお話たくさんありがとうございました。
4年生 meiji 食育授業
成長盛りの体を作っていくのに、
どんなエネルギーが必要か学習しました。
ワークシートにも記入して食生活を振り返りました。
5年生 外国語
Y先生の授業も今度最終です。英語だけでなく、ご自身の体験からいろいろな外国のお話もしてくださいました。 Thanks Y先生
3月4日 今日は春らしい陽気でした
1年生 算数
じゃんけんをして 勝った子の陣を塗って
陣取りをしていました。
確率論からいうと五分五分になりますが
どうだったでしょうか?
2年生 体育
ネット型のボール遊びです
ワンバウンド自陣についたボールを
ノーバウンドで返します。
ラリーは続いたかな?
3年生 音楽
エーデルワイスのリコーダー演奏を
していました。
今年度から始めたリコーダーですが
ずいぶん上達しました。
3月1日 まとめの月スタートです
朝はかなり冷え込みましたが、日差しが出て、日中はあたたかくなりました。
2年生 国語
音読の仕方の工夫を、グループごとに行っていました。確認できたグループは、音読練習を行っていました。
3年生 算数
そろばんの学習です。
足し算の練習を行っていました。
4年生 外国語
外国語活動 グループごとに
習熟度がわかるクイズを行っていました。
K先生との学習は今年度は今日で終了です。
K先生 1年間ありがとうございました。
来年度も待っていますよ
2月29日 うるう日の1日
今日は4年に1度の日です。
2月29日誕生日の人、有名人もいるようです。本校の児童にいるかいないか個人情報なので控えます。
ただ、みんなにはよく覚えてもらえそうですね。
1年生 体育
グループで体をほぐして、アップの運動を行います。低学年のうちにいろいろな動きを行うことが大切です。
3年生 算数
そろばんの授業です。長目のそろばんを使っている子は、マイそろばんのようです。手慣れた手つきで玉をはじいていました。
4年生 理科
水を冷やし続けたら、どうなるか実験をしていました。前回はコンロで温めて、100度になると沸騰し蒸発するとかくにしました。
ある一定の温度で、変化はあるのでしょうか?
2月28日 日差しはありますが、空気が冷たい1日でした
1年生
国語の作文です。この1年間でできるようになったことを、作文メモを参考に仕上げていました。算数や体育、生活科でできるようになったことを
書いている子が多かったです。
3年生 毛筆と図工の鑑賞
1年かけてだいぶ 毛筆に慣れてきました。
毛筆を扱うの学校くらいしかないかもしれませんが、
日本の伝統です。大切にしていきたいです。
なりたい自分をイメージして描いた絵を鑑賞しています。
隣のクラスの作品も鑑賞しています。
6年生 卒業制作
時計の土台部分に彫刻をしています。思い思いの作風なので、仕上がりが楽しみです。
2月27日 今日は風の強い1日でした
今週から、体力アップ週間となっています。縄跳びや投力強化のバトン投げを行っています。
1分間にどれくらい跳べるかチャレンジです。
何回引っかかっても大丈夫です。
6本用意しましたが、大行列でした。1~6年生まで、3階のベランダ目指して投げていました。
5年生 総合的な学習の時間
SDGsで自分たちで取り組める活動を行っていました。資源の有効活用です。
1年生 ICT
タブレットを活用して
漢字や計算の復習に取り組んでいました。
タブレット操作も随分慣れました。
2月26日 今日は昨日の雨が校庭に残っていました
朝から空気の冷たい1日となりました。
本年度最後の保護者会がありました。
2年生
年度末なので、友達の良かったところを、紙に書いていました。思いがけない発見もあったかもしれません。
体育では、バレーボールに似た運動に
取り組んでいます。
壁打ちして練習しています。
3年生
算数もまとめの時期です。
できる四則計算も増えてきました。
5年生
版画が複数学年で行われていますので、
刷るのもようやくできたようです。
6年生
総合の発表を行っていました。
なりたい職業調べです。
どんな職業が人気でしょうか?
2月22日 今日は「6年生を送る会」がありました
1~5年生までが、心を込めて、6年生を送り出したいということがよく伝わる会でした。
6年生もその思いを受けて、卒業まであとわずかですが、まだまだ成長してくれると思います。
4年生:1~4年生までの歴史を振り返ろう(劇)
2年生:「勇気100%」
3年生:6年生への尊敬と感謝 ~ 1組 ありがとう 2組 唱 ダンス 3組 僕らまた 4組 水平線 ~
5年生:6年生への挑戦状!!
1年生:ありがとう、6年生(6年生へ呼びかけ)
6年生へプレゼント(1年生代表児童)
6年生:合唱「この地球のどこかで」
入場は6年前をなつかしんでか
「アンパンマンマーチ」です。
1年生と2年生が花をふって、迎えてくれました。
4年生
6年生が1~4年生の時までを振り返り、
ラグビー「オールブラックス」のハカを参考にエールを
送ったり、組体操を披露したりしてくれました。
2年生
勇気100%
を振り付きで歌ってくれました。
かわいい歌声で、教室外でも練習している声を
よく聞きました。
3年生
クラスごとに、発表していました。
最後の締めに、3年生全員でAdoさんの「唱」
合わせたときには、6年生だけでなく、
みんな圧倒されるパフォーマンスでした
5年生
5年生が6年生に 縄跳び、福笑い、学校クイズで挑戦しました。6年生が5年生に花を持たせる形で、5年生の勝ちでした。
6年生の福笑いは写真のような出来で、みんなを楽しませることを忘れません。6年生のすごさを卒業式に別の形で、5年生に見せてくれると
思います。
1年生
1年生は、6年生一人一人の名前を呼びました。
6年生はそれに応えてくれ、大きな返事や手ぶり
をしてくれました。
1~5年生を代表して、プレゼントも渡してくれました。
6年生
6年生は、お礼の歌です。
手を振りながら、にこやかに退場していきました。
もっと素晴らしい姿を、15日の卒業式には見せてくれる
と思います。
2月21日 冬に逆戻り
昨日の温かさと打って変わり、寒い1日となりました。
今日は、市川民話の会の皆様にお越しいただき、3年生に市川の民話をお話しいただきました。
宮久保のお話以外にも、近隣の北方・柏井・奉免のお話をしていただきました。
・「流れ着いたお姫様」常磐井姫(奉免町)
・じゅえむどん話「からすと田うない」(市内各地)
・「やぶしらずの竹は何本あるか」(八幡)
・「でいだらぼう」(柏井・北方・奉免町)
2月20日 今日は暖かい1日でした
昼休みに遊んでいた2年生から「校長先生、冬じゃなくて夏みたいだね」と声をかけられました。
外でしっかり遊んでいた子たちは、額の汗をぬぐいながら、そのあとの掃除に向かっていました。
英語活動
3年生
グループごとに、難易度に合わせた
クイズに挑戦していました。
5年生
映像をみて、しっかり
listeningを行っていました。
4年生 理科
水を温め、沸騰して
ぼこぼこした泡の正体をさぐる
実験を行っていました。
6年生 「6年生を送る会」リハーサル
音楽会と同じように、最終リハーサルを当該学年の保護者には開放しました。
8割近くのご家庭が、参観にいらっしゃいました