文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
3年生 いくつかな?英語でいってみよう。
6月14日(火)くもり
3年生の教室がわいわいにぎやかだったのでのぞいてみました。大型テレビに映った映像をみて「わかった」「えー早いよ」英語で数を答える学習ですが、くだものなどの具体物が写っている短い時間に数えなければならないのでたいへんです。それにしても、子供たちはもう20まで数えられるんですね・・・すごい。
1年生 読み聞かせ(たねまきさん)
6月13日(月)晴れ
「たねまき」の方々による絵本の読み聞かせ。子供たちは目を輝かせて聞き入っていました。
1組 「おへんじ ください」(作:山脇 恭 絵:小田切 昭)
2組 手遊びと「アナンシと五」(ジャマイカの昔話)
3組 「どろんこ おそうじ」(作・絵:さとう わきこ)
4組 「ぼちぼちいこか」(作:マイク セイラー 絵:ロバート グロスマン 訳:今江 祥智)
2年生 ヤゴとり!そしてプール掃除!!
6月9日(木)くもりのちはれ
諸般の事情で、明日10日はこのページを更新できないので、やごとりとプール掃除の様子をアップします。2年生はプールでヤゴとりです。いろいろな大きさと色のヤゴに夢中の子供たち。餌のイトミミズをすぐ食べてしまうらしく、いっしょうけんめい探していました・・・1年生は「早く2年生になって、ヤゴを育てるんだ!」とうらやましそう。そして放課後はパパの会の方々と教職員でプール掃除です。プールがどんどんきれいになりましたよ。
4年生 雑草抜き
6月9日(木)くもり
今日は朝から小雨まじりの空模様。ところが花壇で雑草ぬきの作業をしている子供たちが。「土がやわらかいから抜きやすい」そうです。これからどんな植物が育っていくのでしょう。傘を友だちにさしかけているやさしい姿が素敵でした。
1年生 〇〇〇〇に水やり
6月8日(水)くもり
「こうちょうせんせーみてー」1年生がタネをまいた植木鉢から元気な〇〇〇〇の葉が出てきました。子供たちは毎日大事そうに水やりをしています。ベランダには明るい笑顔があふれます。明日を楽しみに教室へ戻る子供たち。
学校が子供たちにとって安心な場でありますように。大人たちはがんばりたいと思います。池田小事件から21年がたちました。
6年生 社会科出前授業
6月7日(火)くもり
今日は堀之内にある市川市立考古・歴史博物館の方が、6年生の出前授業を行いました。木の実の跡が残る大きな石や、土器などの実物を見せてもらいながら、学びを深めていました。最後は建物に展示されているクジラの標本などの映像紹介や、市川の昔の姿をダイナミックなCGで。考古歴博は市川の歴史を知ることができる施設です。無料ですので一度訪れてみてはいかがでしょうか。
たくさんの落ち葉
6月6日(月)雨
金曜日の大雨・突風・ひょうの影響で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、子供たちが雨宿りをさせていただいた方々や、立ち往生していた子供たちを学校に連れてきてくださった方々など、ご協力をいただいた皆様に感謝申し上げます。
日曜日、学校の様子を見にきたところ、校庭や校門、真間川沿いに落下した大量の葉はきれいに掃除されていました。自治会の方が校門や道路を、土日に施設開放団体の対応をしてくださっている方は真間川沿いの歩道、校庭は、学童保育クラブや運動場を利用している団体の方々、大人も子供もみんなで真間小学校をきれいにしてくれました。この袋の山は一部ですが、こんなにたくさん枝葉が落ちていたのです。本当にありがとうございます。
5年生 インターネットトラブル出前授業
6月3日(金)くもり
6月2日(木)5年生は少年センターの志村先生からインターネットトラブルについて教えていただきました。
「小学生のSNS事件数」を聞いて「えーそんなに?」それでもその数は氷山の一角であることを知った5年生。これからのインターネットへの関わりについて考えることができたようです。この機会にご家庭でも話し合ってくださいね、とのことでした。
2年生 すくすく育つ〇〇〇
6月2日(木)晴れ
2年生のベランダから、いつも元気なあいさつが聞こえます。「おはようございまーす」「おはよう。なにしてるの?」「〇〇〇に水をあげてるの」おいしい赤い実ができるのが楽しみです。さて、〇〇〇はなんでしょう?
6月(水無月)になりました。
6月1日(水)晴れ
掲示板も6月となりました。私の好きなカエルがいます。ガラスが反射してしまうので、苦労している私に「教室で作成しているときに来て写真を撮ったらどうですか?」と掲示委員会の子が声をかけてくれました。なるほど。ありがとうございます。