お知らせ&ニュース(ブログ)

2023年11月の記事一覧

11月29日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかめごはん

とりのてりやき

ツナとかぶのサラダ

キムチみそしる

牛乳

 

わかめごはんは、程よい塩気でごはんが進みました。人気メニューの1つのため、好評でした。

とりのてりやきは、しょうゆベースのタレがよくしみ込んでおりおいしかったです。

ツナとかぶのサラダは、さっぱりしたドレッシングで食べやすかったです。

キムチみそしるは、キムチ鍋をイメージして作りました。味噌でマイルドな仕上がりになりました。

11月28日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

あじのもみじやき

なっとうのいそあえ

肉じゃが

牛乳

 

あじのもみじやきは、すりおろしたにんじんや、マヨネーズ、みそなどを合わせてソースにしました。色鮮やかできれいに仕上がりました。あじ自体も新鮮でおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なっとうのいそあえは、人気メニューの1つです。納豆はひきわりで、11.3キロ使用しました。粘度があるため、写真の様子以上に混ぜるのはとても大変ですが、おいしく作ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉じゃがは、食材1つひとつに味がしみ込み味わい深かったです。

11月27日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キーマカレー

しらす入りごまわかめサラダ

やさいスープ

牛乳

 

キーマカレーは、大好評でおかわりをするのに行列ができているクラスがあるほどでした。お皿が空っぽの児童が多くて嬉しかったです。

しらす入りごまわかめサラダは、さっぱりした味付けであったため、キーマカレーとの相性が良かったです。

やさいスープは、優しい味わいで、さらに野菜がたくさん入っていて栄養満点でした。

11月24日(金)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

レバーのこうみあげ

りっちゃんのげんきサラダ

たまごとトマトのスープ

牛乳

 

今日は、おはなし給食でした。

「サラダでげんき」に出てくるサラダをイメージして給食を作りました。

お昼の放送で図書委員会の児童が読み聞かせをしてくれました。

 

レバーのこうみあげは、レバーをカラっと香ばしく揚げたのでレバーが苦手でも食べやすかったと思います。子供たちからも大好評で残菜が少なかったです。

りっちゃんのげんきサラダは、塩昆布やコーンが入っていておいしかったです。

たまごとトマトのスープは、ふわふわ卵が口の中に広がり飲みやすかったです。

11月22日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かてめし

はたはたの一夜ぼし

ほうれん草のいそずあえ

いもに

牛乳

 

かてめしは、埼玉県の郷土料理で具は油揚げと大根です。炊き込みごはんにしました。炊飯後、手作業で混ぜます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はたはたの一夜ぼしは、小さめのものが届きました。中骨がありましたので、食べる際には注意を促しました。中骨は細く小さかったので、ボリボリと食べている児童もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほうれん草のいそずあえは、国府台小の人気メニューの1つです!サラダは他のメニューと比べると少し残菜が多くなってしまいがちですが、いそずあえは毎回少ないです。「これ大好き!」といって進んで食べている様子がうかがえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

芋煮は、寒いこの時期にピッタリの煮物でした。

11月21日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

さばのみそに

こんさいサラダ

吉野汁

牛乳

 

さばのみそには、みそダレがさばによくしみ込んでおりおいしかったです。「おみその味がする!」「骨が少なくて食べやすい!」など好評でした。

こんさいサラダは、素揚げしたれんこんを入れたことで食べやすくしました。ほかには、ごぼう、にんじん、キャベツが入っており手作りごまドレッシングで和えています。「れんこんチップスがおいしい!」との声があったので、ひと手間を加えてよかったです。

吉野汁は、お野菜がたくさん入っていましたが、鶏肉が入っていたことで食べやすかったようです。低学年の児童から、「たくさんおかわりをしたよ!」と誇らしげに話してくれて、とてもうれしかったです。

11月20日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーうどん

ポテトとかぼちゃのチーズ焼き

ブロッコリーサラダ

りんご

牛乳

 

カレーうどんは、うまみが強い出汁と、カレーのスパイスが相まっておいしかったです。

ポテトとかぼちゃのチーズ焼きは、5名ほどで680食分を手作りしました。お芋は今が旬のため、ホクホクしておりおいしかったです。

ブロッコリーサラダは、マヨネーズドレッシングで味付けをしたので食べやすかったです。

りんごは、みずみずしく食感が良かったです。

11月17日(金)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きなこあげパン

チリコンカン

ピーチゼリー

牛乳

 

本日は就学時健康診断があり、給食を食べてから下校でしたので、栄養価を満たし、かつ手早く食べることができる給食でした。

揚げパンは、不動の人気メニューです。数日前から楽しみにしている児童がいたようで、おかげさまで残さいはとても少なかったです。

チリコンカンは、トマトをベースにした煮込み料理です。スパイスが利いておりおいしかったです。多くの児童が苦手とする大豆が入っていましたが、残さいは少なかったです。

ピーチゼリーは、給食室で手作りしました。程よい甘さで食べやすかったです。

11月16日(木)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

手作りひじきふりかけ

あじの山河焼き

もやしのからしあえ

さつまいものみそしる

牛乳

 

今日は、千葉県産の食材をたくさん使いました。

地産地消については、5年生が総合の学習でたくさん学んでいます。

 

あじの山河焼きは、5名で約680個手作りしました。一つひとつ小判型に成形してから焼くので、とても大変です。魚臭さがなく食べやすかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんがりおいしそうに焼けました!

11月15日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三色そぼろごはん

きんぴらサラダ

すまし汁

おふのまっちゃラスク

牛乳

 

この日は、七五三献立でしたので、お祝いの意味を込めて華やかにしました。

ごはんは、釜で混ぜました。かなりの力仕事ですが、一生懸命混ぜてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おふのまっちゃラスクは、人気メニューの1つです。サクサクとした甘い味が大人気で残さいがとても少なかったです。「また出して!」「おいしかった!」と大好評でした。

11月14日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりごぼうピラフ

キャベツのツナあえ

中華風たまごスープ

さつまいものアーモンド焼き

牛乳

 

とりごぼうピラフは、ごぼうの風味が良いピラフになりました。

キャベツのツナあえは、ツナを入れることで食べやすくしました。ピラフと一緒に食べている児童がいました。

中華風たまごスープは、最後に卵を入れて完成となりますが、卵は食缶に入れて少しずつ入れます。かなりの力仕事ですが、おいしく仕上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつまいものアーモンド焼きは、アーモンドが香ばしく、バターの風味もありおいしかったです。5名ほどで約680個作りました。児童からは、「この上にのっている粉みたいなのはなに?」と聞かれたので、「粉々にしたアーモンド(粉末アーモンドのことです)だよ」と伝えました。

11月11日(土)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうのとりカレー

スパイシーチキン

ブロッコリーサラダ

フルーツポンチ

ジョア

 

今日は、ふれあいデーでした。

午後にはふれあい祭りがあるため、給食でもお祭り感を出すために児童に人気のあるメニューを出しました。

こうのとりカレーは、星の形をしたチーズが入っていました。チーズのまろやかさがあったため、カレー粉をいつもより多めにしてスパイシー感を出しました。「カレーおいしかった!」とたくさん言ってもらえたため、とてもうれしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイシーチキンは、ガーリックパウダーやカレー粉といった香味パウダーを合わせて、片栗粉をまぶし揚げました。チキンの数は、約680個でした。片栗粉をまぶす方が1名、揚げる方が1名、各クラスの食缶に人数分のチキンを入れる方が1名、計3名で作りました。スパイシー感が強く、食が進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロッコリーサラダは、さっぱりしていておいしかったです。

フルーツポンチは、手作りしたいちごゼリーやたくさんの果物が入っていました。サイダーのシュワシュワした味わいが楽しかったです。

11月10日(金)の給食

※給食の写真はありません。ご了承下さい。

 

ごはん

さけのてりやき

れんこんサラダ

だいこんのすましじる

牛乳

 

さけのてりやきは、味がしっかりしみ込んでおりおいしかったです。骨が少なく食べやすかったです。

れんこんサラダは、素揚げしたれんこんを加えて食べやすくしました。使用したれんこんは、約13キロでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいこんのすましじるは、濃い出汁が味わい深かったです。

11月9日(木)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん

すき焼き風煮込み

中華風わかめサラダ

大豆とさつまいものじゃこあげ

牛乳

 

すき焼き風煮込みは、ごはんが進む一品でした。「食材に味がしみ込んでいておいしい!」という声を聞くことができました。

中華風わかめサラダは、ごま油がアクセントとなるドレッシングで味付けをしました。さっぱりしていておいしかったです。

大豆とさつまいものじゃこあげは、大豆とさつまいもをカリッと香ばしく揚げて、じゃこはカリカリになるように炒めました。「いろんな食感があっておいしい!」という声を聞くことができました。

11月8日(水)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒糖パン

洋風煮込み

カレーツナマリネ

牛乳

 

洋風煮込みは、具沢山でおいしいスープでした。2つの釜を使って、2人で作りました。最後にかぶの葉を入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーツナマリネは、カレーの風味とツナのうまみで食が進みました。

11月7日(火)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五目チャーハン

いわしのかば焼き

もやしのごまおかかあえ

きくらげとたまごのスープ

ヨーグルト

牛乳

 

五目チャーハンは、たくさんの食材を炊き込みました。素材の味わいが楽しめました。

いわしのかば焼きは、3名で680個ほどを作りました。かば焼きに使った片栗粉はつけすぎないように、また、ちょうどよい揚げ具合になるように一人ひとりが丁寧に作ってくださったので、とてもおいしいかば焼きになりました。骨は気にならなかったです。

もやしのごまおかかあえは、ごまやおかかが香ばしいサラダでした。

きくらげとたまごのスープは、きくらげのコリコリとした食感や、卵のふわふわした舌触りがよい、おいしいスープでした。

11月6日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き寄せごはん

かりかりからあげ

ほうれん草のからしあえ

わかめのすましじる

牛乳

 

吹き寄せごはんは、秋の味覚がたくさん入ったおいしい炊き込みご飯でした。
かりかりからあげは、おかかをまぶして片栗粉をつけてあげました。とても香ばしく仕上がりました。

ほうれん草のからしあえは、からしが控えめでしたので低学年の児童にも食べやすい味付けでした。

わかめのすましじるは、上品な出汁が他の具材とよく合いました。