新着
トピックス

トピックス

6月28日 オープンスクール

6月28日の2・3時間目にオープンスクールを行いました。

6年生の火おこし体験の様子です。

他の学年も体育、道徳、図工、国語、社会、外国語などさまざまな教科が展開されました。

お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。

 

6月27日 3・5年生着衣水泳

6月27日の1・2時間目に3年生、3・4時間目に5年生が着衣水泳を行いました。

セントラルの佐々木さんを講師としてお招きしました。

洋服を着た状態での水中体験とペットボトルを使った水の浮き方を教えていただきました。

3年生も5年生も上手に浮くことができました。

 

6月25日 4年生 マリーンズベースボールチャレンジ

6月25日の3・4校時に4年生がマリーンズベースボールチャレンジを行いました。

藤田コーチ、遊佐コーチから、ボールの打ち方と投げ方を教えていただきました。

4年生はみんなやる気いっぱいで、真剣にコーチが伝えてくれるポイントを聞いていました。

 

 

実際にキャッチボールをしたり、遠くまでボールを投げたりする練習をしました。

子供たちは一生懸命に取り組んでいました。

6月18日 全校朝会

6月18日に全校児童が体育館に集まり、朝会を行いました。

元気良く校歌を歌った後、健歯児童の表彰と紹介がありました。

 

 

そして、栄養士の鈴木先生から給食について、谷澤先生からは、あいさつ、雨の日の過ごし方についての話がありました。

普段の生活について振り返りながら、静かに話を聞くことができました。

6月16日 虫取り

2年生は国分調整池で虫取りをしました。

4月に来た時よりも草丈がぐっと伸びて、子供たちの身長より高くなっていました。

  

すこし歩くだけでもバッタの子供があちこちからぴょんぴょん。

でもバッタには目もくれず蝶を追いかけまわしたり、「ザリガニを絶対捕まえるんだ!」と意気込む子もいたり。

校庭では出会えない様々な種類の生き物を見つけることができました。

教室で飼育しながら生き物のひみつを見つけていきます。