↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
<バナーをクリックすると爽風学園のページに移動します>
文字
背景
行間
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
<バナーをクリックすると爽風学園のページに移動します>
朝6時、5年生の子供達の1日がスタートしました。
早朝、まだどなたの姿もないロビーの階段で記念写真を撮しました。
とても素敵な写真が撮れています。後日、子供達が笑顔で思い出を振り返ることができること、私達もウキウキします。
キャンプファイヤー、全て自分たちで運営して楽しみ、広い豪華なお風呂を満喫した子供達は今日を振り返りながら部屋で静かに過ごして就寝時間を迎えました。
明日に向けて全員静かに休んでいます。おやすみなさい。
ホテルには少し早めに到着してゆっくり過ごしました。
夕食はバイキングで、自分でチョイスしてニコニコしながら食べていました。
ちょうど、お誕生日だったお友達がいたようで、自然発生的にハッピーバースデーの歌が響きました。
みんなで美味しくカレーをいただきました。
片付けも上手で飯盒や鍋についた煤をみがいてピカピカにしていました。
このあと、待機しているバスで入り口まで移動し、班活動になります。
どのグループも仲良く活動しています。
マザー牧場に到着しました。
まずは、お昼のカレー作りを行います。マザー牧場のスタッフさんの説明が始まっています。
暑いので、説明も含めて全ては屋根の下で行っています。
今日の天候を鑑みて、バスにはすぐ近くで待機していただいています。
バス横付けの飯盒炊飯、とても珍しい構図です。
市原パーキングを出発しました。
みんなバスで静かに過ごしています。興奮し過ぎないのはこのあとのプログラムに良い影響かと思います。
水分補給に気をつけながらいきます。
5年生が出発しました。有料道路に乗るまでの道が渋滞しましたが、無事に京葉道路に入り、バスは最初の目的地へ向かって進んでいます。
元気に行ってきまーす。
今日は、6年生が東京方面へ校外学習に出かけています。
若干、都内の道路の混雑もあるようですが、行程どおりに活動は進んでいます。
たくさんの思い出をお土産に持って帰ってくるのが楽しみですね。
今日の給食メニューの(副菜)にはゆでた枝豆が出ました。
この枝豆、稲越小1年1組と須和田の丘特別支援学校6年1組のお友達が「さやとり」をしてくれたものです。
みんなで上手に「さやとり」をしてくれた枝豆は、とても甘くておいしかったです。
ちなみに、この枝豆、八百屋さんが「市川産」を持ってきたものを、給食室のみなさんが心を込めて調理してくださり、みんなでおいしくいただくことができました。地産地消(ちさんちしょう)ですね。
※地域生産・・・地域(ちいき)で生産(せいさん)された様々な生産物(せいさんぶつ)や資源(しげん)をその地域(ちいき)で消費(しょうひ)すること。
講師の先生方をお招きして、1年生の生活科「がっこうのひみつをさがそう!がっこうたんけんたい!」と3年生のふるさと探究科「わたしたちができることを考えよう」の学習を行いました。
子供たちは、たくさんの先生方が参観している教室でも普段どおり、自分たちの考えや意見、調べたことを伝え合うことができました。
先生方は、授業を実践した先生も参観した先生も、それぞれの立場で共に学ぶことができ充実した研修となりました。