二俣小ニュース

2023年4月の記事一覧

4月28日 避難訓練 引き渡し訓練

4月28日(金)

 今日は、震度5以上の地震が発生したという想定で、避難訓練、引き渡し訓練を行いました。入学して初めて避難訓練を行う1年生も、静かに上手に机の下に避難しています。体が小さいのですっぽり隠れられます。市川市では震度5弱以上の揺れを観測した場合は、基本的に引き渡しとなります。お迎えありがとうございました。災害が起きないのが一番ありがたいですが、いざという時はよろしくお願いいたします。

 本日、都合で保護者が引き渡しに来られない児童については、職員引率のもと、集団下校を行いました。もし、実際に災害が起き、引き渡しを行う場合は、集団下校は行わず、お迎えが来るまで学校でお預かりすることになります。ご承知おきください。また、引き渡しについての連絡はスキットメールになります。テストメール(4/14送信)は受信できましたでしょうか?何かありましたら学校までお知らせください。

4月27日 1年生を迎える会リハ

4月27日(木)

 1年生と6年生が、5月2日に行われる「1年生を迎える会」のリハーサルを行いました。入場練習では、1年生は、6年生と手をつないで嬉しそうにしています。6年生にはさまれた1年生はぴょんぴょん飛び跳ねている子もいます。とてもやさしい6年生、いろいろなことを教えてあげてくださいね。

4月26日 内科検診 給食

4月26日(水)

 今日は、2・4・6年生の内科検診が行われました。検診の様子はお伝え出来ないので、待っている様子です。1・3・5年生さくらは5月12日の実施です。

 今日の給食の様子です。まだ向かい合っての食事はできません。前を向いて食べているので、話し声はほとんど聞こえません。が、以前の黙食しているときのような静けさは感じません。1,2,3年生の様子です。

4月25日 眼科検診 今日の1年生 ロング昼休み

4月25日(火)

 今日は、2・4・6年生の眼科検診です。1・3・5年生は事前の保健調査から抽出して実施します。

 今日の1年生は、図書室です。図書室のきまりを学校司書の先生から教わります。たくさん本を読んでくださいね。あ、その前にしっかりひらがなの読み書きをできるようにしましょうね。まだまだ一人での読書は難しいかな…。さくらの1年生は、先生と一緒に工作です。いい作品ができたかな?

 毎週火曜日は、清掃を行わず、35分間のロング昼休みが設定されています。遊びを通して、体を動かす時間を確保させたいと思っています。先生方も積極的に外に出て一緒に体を動かしています。

4月24日 なかよし集会

4月24日(月)

 二俣小では、1年と6年、2年と5年、3年と4年をきょうだい学年とし、異学年交流を行っています。異学年の子どもたちが交流することで、違う年代の子どもたちと接する力が身につきます。また、コミュニケーション能力や協調性が向上していきます。

 1時間目に、2年と5年が校庭でなかよし集会を行いました。ペア同士のごあいさつのあとは2つに分かれて「王様おにごっこ」をしました。赤、白ともそれぞれ相手にわからないように王様を決めて、どちらが先に王様をつかまえるかというルールです。王様を探すので、一人で夢中になっても勝てません。誰が王様か探して、伝えなければいけません。広い校庭を一生懸命走っていました。なかなかいい勝負でした。

 1年と6年は、3時間目に体育館で行いました。一番年齢差の大きな学年なので、6年の1年を見る目がとても優しく見えます。かわいくて仕方ないという感じです。名刺交換をした後は、「じゃんけん列車」で楽しみました。後ろについて誘導してあげる6年生。なかなか頼もしいです。ペアの子がじゃんけんに勝つと思い切りガッツポーズをして喜んでいました。一緒に楽しめました。

 3年と4年は5時間目に体育館で行いました。3,4年はドッジボールです。ボールは2個、色によって投げてよい学年が違います。しかしどちらのボールでも当てられたらアウトです。年齢差の一番近い学年なので、強いボールがビュンビュン飛び交い、上手にキャッチします。一つのボールに夢中になるとあらぬ方向からボールが来て当てられてしまいます。なかなか白熱したドッジボールでした。

 どの学年も交流を深められたかな?なかよし集会は、9月と1月にも予定しています。学校生活の中でも仲良くしていきましょう。一年間よろしくお願いします。