二俣小ニュース

2024年6月の記事一覧

6月18日 4年ごみの学習

6月18日(火)

 4年生は、今ごみについて学習をしています。今日は市川市の清掃事業課の方々にお越しいただき、市川市のごみのことについてお話をうかがいました。二俣小の近くにあるクリーンセンターも処理には限界があります。市川市に限らず、ごみの減量化を実行していくことが大切です。3R(Reduce〔ごみになるものをもらわない〕Reuse〔何度も大切に使う〕Recycle〔もう一度資源として使う〕)に2つ(Refuse〔ごみになるものを断る〕Repair〔修理して使う〕)加え、5Rを意識していきましょう。今日学習したことをおうちの人や学校のみんなにも広めていってくださいね。パッカー車(ごみ収集車)も来てくれたのですが、雨が強かったため、外観だけの見学となってしまいました…。残念です( ;∀;)

 

今日の給食

 みそラーメン おから入り揚げ餃子 ナムル あじさいゼリー 牛乳