福栄小ブログ
4年生校外学習 その1
今日は4年生の校外学習です。朝は少し寒かったですが、昼は暖かくなるようです。天候にも恵まれました。
このあと、佐原に向かいます。
1年生 校外学習その3
楽しみにしていたお弁当です。
みんな幸せそうな顔をして、食べています。もう少し遊んだら、帰ります。
雲ひとつない空の下、とっても気持ちのいい日です。
1年生 校外学習 その2
しばふ広場に移動して、思いっきり遊んでいます。
他の学校もいくつか来ているので、広場は大にぎわいです。
もうすぐお昼ご飯です。
1年生 校外学習 その1
みんな元気にアンデルセン公園に到着しました。
まずは、クラフト活動をしました。フォトフレームにタイルを貼り付けて、自分だけの作品を作ります。
きれいなタイルを目の前にして、やる気満々、とっても楽しそうに作っていました。
今年は、鬼滅の刃が流行っていて、きれいな市松模様を作っている子が多かったです。
6年生 校外学習その3
無事に怪我もなく、日光彫り体験が終わりました。みんな、結構早く彫刻刀にも慣れて、順調に彫り進めました。
満足できる作品ができたと思います。
思い出の品として、大切にしてくれることでしょう。
彫り上がった作品を持って、友だちと記念撮影もしました。
予定通りに学校目指して出発しました。