文字
背景
行間
ブログ
八中ブログ
さぁ、いよいよ
2年生は修学旅行の準備を着々と始めているようです。
思い出深い旅行になるよう、実行委員の皆さん、よろしくお願いします。
SDGs
1年生の廊下には、国語で行ったSDGsについての調べ学習レポートが掲示されていました。
それぞれのテーマに基づきしっかりと調べ、とてもよくまとめられていました。
八中ギャラリー②
昨日に引き続き、作品の紹介です。
どれも力作ばかり。お越しの際にはこれ以外の作品も、見つけてみてください。
八中ギャラリー①
かつて卒業した3年生が卒業を記念して、共同制作をした作品です。
校内のいろいろなところに展示されています。
健闘を祈る!
明日、明後日は公立高校の受検日です。
3年生の皆さんの健闘を祈ります。
精神統一
昨日の2年生国語の様子です。
毛筆で楷書の授業を行っていました。
気持ちを整えて、集中して半紙に向かっていました。
いつもの景色
3年昇降口からの眺めです。
来月の今日は卒業式。
三年生はあと何回この景色をみることか。
残りの八中での中学校生活を、かみしめながら過ごしてもらえればと思います。
ルーティーン
鶴指小側の階段踊り場で、気になる掲示物を見つけました。
よく見ると、階段清掃の手順が書かれていました。
当たり前のことを毎回丁寧にやること、大切です。
合同卒業生を送る会
先週木曜日、市内の特別支援学級が集まり、合同卒業生を送る会を開催しました。
八中ののぞみ学級も参加しました。
卒業生は、立派に思いを語りました。最後に全員で歌った合唱、素敵でした。そして指揮も立派でした。
配布ボックス
職員室前には、各クラスに配る配布物を管理する配布棚が設置されています。
新聞委員会さんが配ってくれる新聞もこの棚に収められます。