学校行事

ニュース/話題 令和5年度

1月15日(月)避難訓練を行いました

☆巨大地震発生  「湯沸かし室より火災が発生」 ☆火元を避けて校庭に避難
☆出席生徒の確認 ☆安全担当より ☆校長先生より

「巨大地震発生! 安全確保  火災発生  避難…!!」  
 今回の訓練は、特別教室で地震が発生したことを想定し、教科担任の指導の下で行われました。元日に発生した震災のこともあり、実際に大地震が起きるかもしれないという想定のもとで、しっかり取り組む生徒が多く見られました。
 「地震発生」の放送を聞いて、机の下に身を隠す行動など、訓練ではありますが、地震の恐怖について考え、もし地震が発生したら、自らしっかり取り組まなくてはいけないとする前向きな態度が伝わってきました。避難訓練を通して、安全・防災への関心が高まりました。
 日頃から防災意識を持ち、どこにいても迅速な危険回避行動がしっかりできるようになってほしいです。

3学期 始業式

☆校歌斉唱 新春の歌声を体育館いっぱいに奏でました。 ☆表彰 ※詳細はこちらから
     
 ☆校長先生の話  ☆教頭先生の話  ☆生徒指導の先生の話

 2024年(令和6年)あけましておめでとうございます。今年は、元日から大きな地震に見舞われ、不安を抱えてのスタートとなりました。校長先生からは、「震災を自分のこととして考えて、いつどこでも冷静に行動できるようになってほしい。今年一年、自分のやりたいことを考えて、目標をもって頑張ってほしい」という新年の言葉を頂きました。
 教頭先生からは、1日に発生した地震への対応について、「正しい判断をするためには日頃から準備しておくことが大切。今年は暗い話が多いが、いい年にしましょう。」と箱根駅伝で活躍したチームを例に新年のお話がありました。生徒指導の先生からは、「SNSの使い方に注意しましょう。3学期はとても短いので、日々の生活を大切にしましょう」というお話がありました。
 今日から新学期がスタートしますが、楽しいことをたくさん見つけて、いい年にしましょう。

 

2学期終業式を行いました

 ☆校歌斉唱 ダイナミックな歌声を響かせました  ☆司会(生徒会役員) 表彰 詳細はこちらから
     
 ☆校長先生の話 
 今年1年を振り返って、今年は「嬉」うれしいという漢字で表したい。コロナが5類に移行され、多くの行事が予定通り実施でき、嬉しいことがたくさんありました。冬休みは、①健康・安全に、②何か目標をもって、有意義に過ごしてほしい。  
     
 ☆2学期の反省と新学期に向けて(1年生代表)  ☆2学期の反省と新学期に向けて(2年生代表)  ☆2学期の反省と新学期に向けて(3年生代表)
☆2学期の反省と新学期に向けて(桜8学級代表) ☆生徒指導の先生より 「SNSに注意!」 ☆終わりの言葉

 2 学期も終業式を迎えました。保護者のみなさま・地域のみなさまには、今学期も本校の教育活動にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。
 2 学期を振り返って「喉元過ぎれば…」という言葉がありますが、この時期になると今年暑かったなという記憶も薄れてきています。ただ、12 月に入っても気温が20 度を越える日が出ているのは驚きです。今年がイレギュラーなのか、それともこれがスタンダードになっていくのかわかりません。地球温暖化から地球沸騰化へという報道もありました。私たちが未来のために今できることを考えて取り組んでいく必要性が高まってきているように感じます。
 さて、2 学期もあっという間に過ぎてきたように感じます。学校はコロナ以前に戻ってきました。1 年生の川越校外学習や2 年生の職場体験学習も行われました。
 桜歌祭では各クラスの素晴らしい歌声で盛り上がりました。生徒会も新しいメンバーへと引き継がれました。また、部活動では三中のパワーが感じられました。大会やコンクール・コンテストで優秀な成績を収めた人や部が多かったです。今後もさまざまなことにチャレンジし、自分の良いところをどんどん伸ばしてほしいです。生徒のみなさんの頑張りを感じた2 学期でした。(学校だよりNO.7より)

表彰式の詳細はこちらから

桜歌祭大成功

〔文化の部〕10月31日(火)

☆桜歌祭文化の部は、各部活動の発表などをまとめた一本の動画を通して行われました。素晴らしい活動の様子を見て感動しました。

〔合唱の部〕11月1日(水)市川市文化会館

 ☆開会式  ☆1年生発表  ☆2年生発表
☆吹奏楽部発表 ☆桜8学級発表 ☆3年生発表
☆打楽器有志発表 ☆生徒会企画「新制服発表」 ☆エンブレムコンテスト表彰
☆審査員の先生からの講評 ☆結果発表・表彰 ☆令和5年度桜歌祭大成功

 合唱の発表では、どのクラスも大きな声で力強い合唱を響かせてくれました。1年生は変声期を迎えた男子を中心に、音程を正しくすることが難しい時期でしたが、仲間と協力して課題曲と自由曲の2曲を仕上げました。2,3年生の自由曲はポップの曲も多く、合唱として歌うには大変難しい曲でしたが、どのクラスも一丸となって練習を重ね、素晴らしい合唱に仕上げました。
 合唱本番では、多くの保護者の声援を受けながら、少し緊張した様子でしたが、最後まで堂々と発表しました。桜歌祭では、自分の持てる力と仲間との協力を発揮して頑張った数多くの思い出ができました。

※新しい制服の詳細につきましては、ホームページに掲載しましたのでご覧ください。

10月16日(月)全校集会

校則検討委員会の発表「本日より、新しい校則が適用されます!」

☆新しい「校則」について考えました。 ☆防寒着など、多くの校則が変わります。 ☆校則検討委員会挨拶

 校則検討委員会で話し合って決まった「新しい校則」を発表しました。来年度から制服も新しくなりますが、校則についても、多くの変更があります。具体的な変更点につきましては、ホームページ等でお知らせいたしますので、ご確認ください。


 「前期生徒委員会」 活動のまとめ・「桜歌祭」について …各委員長より

☆全校生徒が体育館に集まりました。 ☆前期 委員長の反省 ☆「桜歌祭」について(桜歌祭実行委員長)

 前期の生徒委員会の活動もいよいよ終わりです。各委員長より、前期の活動のまとめと今後の活動についての話がありました。頑張って取り組んできたことなど、心のこもった熱弁が印象的でした。
 10月末から始まる「桜歌祭」について、桜歌祭実行委員長より話がありました。合唱練習など、準備活動が着々と進む中、本番が楽しみです。


 海外派遣生徒の活動報告

☆ドイツ南部のローゼンハイム市に行ってきました。日本と違うことがたくさんあり、貴重な体験をすることができました。

 今年度の海外派遣生徒(3年生)より、ドイツローゼンハイム市での生活や思い出に残ったことなど、写真を通して発表しました。日本と違ったドイツの生活について、詳しく発表してくれました。印象に残ったことなど、熱心に説明する姿がとても印象的でした。