ブログ

二中ブログ

今日の給食

チリコンカーン

辛くはないけどメキシコ料理らしいスパイスの風味香る味付け。

ひき肉やタマネギ、数種類の豆など、こちらも「らしい」具材によく合います。

 

そして、今日のもう一つのトピックは、あじさいゼリー。

4種類の色と味のゼリーを、あじさいの花びらに見立てた大きさに切り、それを混ぜ合わせて、鮮やかで爽やかなゼリーに仕上げています。

少しでもおいしく楽しく食べてもらおうと、手間をかけて調理してくれた一品。

配膳前の様子が、またキレイなので紹介します。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

数学特別授業

3年生の希望者を対象に「タカタ先生」による特別授業を行いました、

タカタ先生は、数学教師と芸人の両方のキャリアを活かし、数学の楽しさを伝える「数学教師芸人」。

数多くのテレビ出演、書籍の出版、動画配信、講演活動、そして出前授業など、様々な媒体で活躍されている方です。

 

簡単な自己紹介(有名テレビ番組への出演歴や書籍の売上にみんなちょっとびっくり)に続いて、

まずは数学の豆知識を楽しく紹介。

「数字の歴史」について…NHKの「チコちゃんに叱られる」でも扱ったものだそうです。

テンポ良く進む画面と軽妙なトークに、始めは固かった雰囲気もたちまち和み、笑いが絶えません。

 ↓これも数字のようです…

 

場が和んだところで、いよいよ本格的な数学の授業。

今日は3年生ということで、受験にも役立つ内容にしよう…とのこと。

「円柱、円錐、円錐台の側面積の簡単な求め方」が今日のメインテーマのようです。

「相談しても構いませんので、まずは、解いてみましょう」

普通に解くと考え方も計算も、ちょっと面倒な問題。

でも、タカタ先生にかかれば意外な方法で、あっという間に答えが出ます。

タカタ先生の説明に、「おー!」「そう言うことか」と感嘆の声。

ただ感心させるばかりではありません。

解き方を語呂合わせで紹介するトークは、爆笑を誘いながらしっかり印象に残る…さすが「数学教師芸人」です。

最後に「まだまだこれだけじゃないよー」と、

「実は1つの解き方で3つの立体全て解ける」ことを教えてくれて、みんなさらに感心しきり。

そして「この『一般化』が数学の面白さ、魅力の一つなんだ」と、思いを伝えてくれました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

僧兵汁(そうへいじる)

肉や季節の野菜がふんだんに入っていて、味噌汁仕立てのなかに、にんにくの香りが食欲をそそる「僧兵汁」。

戦国時代に僧兵(武装した僧侶) たちが、力のつく食事として食べたのが由来だそうです。

その由来通り、食べるとパワーが湧いてきます!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

1年生 英語

I introduce my friend ○○…

友達のことを、英語で紹介します。

まずは友達に得意なことを聞いたりしてから、紹介する英文を作って発表。

例えば、He can play tennis very well! …

という感じ…

紹介された方も、ちょっと照れながらも嬉しそうです。

 

2年生 社会

「戦国大名はどのように全国を統一したか?」

織田信長の登場、今川義元との桶狭間の戦い…

からの、浅井と朝倉の結託、信長の妹・市の密告、明智と秀吉の活躍……

まさに今、大河ドラマで描かれている展開に、みんな興味津々!

 

3年生 理科

花粉管の観察

花粉に一定の条件を与えることで、「雌しべにたどり着いた」と勘違いさせ、伸びてきた花粉管を顕微鏡で観察します。

さすが3年、顕微鏡の扱いはバッチリで、花粉はとてもよく見えています。

肝心の花粉管は…よく伸びてくれる日もあるのですが、今日は思うように伸びません…(花粉のご機嫌が悪い?……生物教材は大変なのです)

それでも、みんなめげずに時間一杯、一生懸命観察を続けていました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

たこめし

歯ごたえのある「たこ」のぶつ切りがたくさん入った「たこめし」。

ごぼうや油揚げなど、他の食材ともよく合います。

7月2日「タコの日」にちなんだメニューとのこと。

「タコの日」の由来は…「給食室だより」を読んでみてください!

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!