一中ブログ
始まります。
さわやかな朝です。昨日入学式を終えた新入生が元気よく校門をくぐっていきました。おはようございますの挨拶も新鮮です。さあ、中学校始まります。
入学式
本日、令和6年度入学式を挙行しました。さわやかな青空の元、満開(ちょっと散りましたが)の桜の中で、最高の入学式を行うことができ、職員一同嬉しさで胸がいっぱいです。参加した在校生、新入生ともに素晴らしい態度で、特に「歓迎の言葉」「誓いの言葉」が本当に素晴らしかったです。式辞では、「校訓である、『大成(将来何かをなしとげる)』を体現させるため、日頃の努力を怠らず、学力や体力、コミュニケーション力等を身につけていってほしいこと。何かを成し遂げることによって、『本当の自信』を持てるようになること。本当の自信を持つ人は、人も自分も大切にできるようになり、ひいてはそれらが人間的な魅力につながること。」等を話しました。これからの中学校生活に期待したいです。
今年は暦の関係で、入学式が10日と例年より遅かったため、4月1日に転入職員を迎え、新しくスタートした第一中学校でしたが、ようやく今日から3学年が揃い、本格的なスタートを切る形となりました。生徒並びに保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願いします。
メールシステムによる欠席連絡について
本校ではこれまで、生徒の欠席連絡を電話で受けておりましたが、今年度から、スキットメールによる欠席連絡を取り入れることとしました。4月8日付(新入生は10日付)文書を確認の上、お子様の欠席連絡に御活用ください。なお、不明な点は、本校教頭までお願いします。
始業式
令和6年度の始業式、着任式を行いました。着任者は全部で、18人という大変大きな異動となりました。学年職員も大きく変わったところもあり、心機一転新たな気持ちで新年度のスタートが切れそうです。特に、新しい生徒指導主任の話がとっても良かったですね。みなさんぜひ実践してみてください。
令和6年度年間行事予定
令和6年度年間行事予定(4月3日現在の予定)をアップしました。
新年度スタート
生徒の皆さんはまだ春休み中ですが、学校では新年度が始まり、新しい先生方も着任されました。今は8日の始業式及び、10日の入学式に向けてそれぞれの学年が準備に大忙しの様子です。どんな先生が着任されたのか?始業式をお楽しみに…。
学校の様子やお知らせなどは、ここ「一中ブログ」に掲載していきます。「いいね」も押せるようになったので、ぜひ!
修了式
令和5年度の修了式と離退任式を行いました。特に離退任式での「たいせつなもの」の合唱はみんなの気持ちのこもった素晴らしい合唱でした。離任される先生方も感動したのではないでしょうか。この気持ちを大切にして、新学期、新学年も頑張ってください。
2年生球技大会
今日は2年生の球技大会です。実行委員(体育委員かな?)が朝早くから準備や、整列の段取りなどを練習していました。生徒主体はここでも体現できたでしょうか。今日は少し寒いですが、皆さん頑張ってください。
1年生球技大会
今日は1年生の球技大会です。校庭や体育館から大きな歓声が聞こえてきます。天気も良く、暖かで、最高の球技大会になりそうですね。けがに注意して皆さん頑張ってください。
卒業式を終えて
昨日は4年ぶりに在校生も入っての卒業式でした。体育館いっぱいの在校生と保護者の皆様の中、堂々と卒業生が入場し、おごそかな雰囲気の中、卒業式が始まりました。呼名ではまっすぐに前を向いて返事をする様子が立派でした。証書を渡すとき、「おめでとう」と言って渡したのですが、多くの生徒が「ありがとうございます」と返してくれました。在校生の合唱、卒業生の合唱、素晴らしかったです。1,2年生の心の中にも何か大きなものが芽生えたのではないでしょうか。続いて行われた院内学級の卒業式も立派でした。人数は少なかったけれどおごそかで、感動的な式でした。
私は、本校の卒業式の後すぐに院内学級に行かなければならず、また院内の卒業式が終わったら、すぐに本校に戻らねばならずで、どちらも、卒業生の見送りができなかったのが本当に寂しかったです。…涙
一夜明けて、1,2年生は普段通りの学校生活に戻りました。みんなの心の中に芽生えたはずの何かが見えてくるのはいつかな…。楽しみにしています。
いよいよ
いよいよ卒業式当日の朝を迎えました。会場の準備は万端、あとは主役の入場を待つのみとなりました。どんな卒業式を見せてくれるのかな?楽しみです。
最後の式練
今日は卒業式前最後の合同式練習です。全校で校歌合唱の練習をしているところをギャラリーの上から撮ってみました。全員入ると圧巻ですね。明日はどんな一日になるかな…。
最終週
卒業式の週になりました。3年生が学校に来るのもあと2日しかありません。卒業式の練習も佳境に入り、今日は最後の講評は学年主任の先生が行っていました。卒業式実行委員の皆さんの活動ももうあとわずか1日となり、今日はこの後卒業アルバム配布の予定とのことです。いよいよ本当に最後って感じですね。ふと空を見上げたら、今日の空は青が濃かったです。3年生のこれからを祝福するかのような天候でした。明後日もこんな天気だといいなあ…。
合同卒業式練習
今日から、全学年そろっての合同式練習がはじまりました。コロナ明けの通常の卒業式がやっと戻ってくる…。そんな感慨にふけってしまいました。
在校生も式練はじまりました。
今日から在校生の卒業式練習が始まりました。全学年が入っての卒業式は4年ぶりだそうです。そういえば、前任校での最後の卒業式はちょうど4年前、突然の休校になって3年生は卒業式の前日だけ来て練習、本番。当然在校生も0でした。卒業式はもちろん3年生が主役ですが、その3年生が自分たちの卒業していく様を、しっかりと在校生の心に残していくことにも重要な意味があります。送られる側、送る側ともに、何かを感じてほしい。そんな卒業式になることを期待しています。
合格発表
今日は千葉県の公立高校の合格発表です。倍率がある以上、全員が合格できるわけではないところが厳しいですね。合格した人おめでとうございます。ダメだった人、できるだけ早く気持ちを切り替えましょう。大切なことは、「どこの学校に入学するか」ではなく、「どんな気持ちで入学するか」です。それぞれ決まった進路で活躍してくれることを期待しています。
3年生を送る会
今日の1時間目は「3年生を送る会」でした。吹奏楽部の演奏に続いて、3年間の思い出のスライドショー、3年生がお世話になり今は本校にはいない先生方からのビデオレター、記念品贈呈と続きました。送られる側としての3年生はどんな感じでしょうか。実感があるとないとにかかわらず、もうあとわずかで卒業です。仲間と過ごせる1日1時間を大切にしてほしいと思います。
バンデグラフ
2年生の理科の実験では、なにやらあやしげな球体が…。この球体に静電気をためると放電現象が観測できます。興味のある人はバンデグラフで検索してみてください。私も理科の教師でしたが、過去の勤務校にはこの実験装置はなかったです。うらやましいなあ。
卒業のしおり
今日3年生が届けてくれました。生徒が作った「卒業のしおり」、これも初めての経験です。やはりすごいなぁ。
そういえば修学旅行のときは、「修大成」でしたね。こんどこそ、本当の「集大成」ですね。
大谷グローブ
学校の様子でもお知らせでもありませんが・・・
今日はブロック校長会で国府台小学校に行ってきたのですが、帰りに大谷グローブを見せてもらいました(会議はまじめに行いましたよ)。小学生でもキャッチボールするにはちょっと小さいかなあと思いましたが、これが大谷グローブか…とちょっと感動しました。写真を撮らせていただきました。