一中ブログ
本日の様子4/17
【1年生学年レク】
学年全体で学級対抗レク大会を行いました。中央委員の生徒がルール説明を実践を交えて行いました。種目は先生〇×クイズ、じゃんけん列車、ピンポン玉リレーをしました。そして最後に学年全員で写真を撮りました。みんなの声援が聞こえて和気あいあいとした時間になりました。
本日の様子4/16
【国府台高校訪問】
今日は国府台高校に今後の交流の仕方について相談に行ってきました。教員養成に国府台高校は力を入れていくとのことです。
【三年生壁新聞】
三年生の廊下に修学旅行の壁新聞が貼ってありました。センスあふれる作品だらけです。
本日の様子4/15
【新入生歓迎会】
生徒会の生徒が中心になって本日1時間目に行われました。吹奏楽部の演奏で1年生が入場して始まりました。まず校長より、今日は生徒会に1年生が仲間入りする日であるということ。生徒会活動とは民主主義を学ぶ場という話をしました。その後、生徒会長より生徒主体の学校を作りたいという話がありました。続いて専門委員会の紹介、部活動の紹介がありました。部活動については事前に各部で撮影した動画を流しながら紹介しました。これから新たに入った1年生と共に全校生徒で生徒主体の学校を作って行きましょう。
本日の様子4/14
【3年生学級旗を作ろう】
体育祭に向けて各自がデザインした学級旗の中から投票で選んでいました。センスのいい作品がたくさん仕上がっていました。体育祭本番が楽しみです。
本日の様子4//9
【令和7年度入学式】
本日入学式が行われ144名の新1年生が新しい制服に身を包み入学してきました。明日から新たな歴史を刻んでくれることでしょう。