到達度テスト

 3年生は本日「到達度テスト」を行っています。このテストは「定期テスト」とは違い、範囲がない(これまで勉強したところまで全範囲)テストですので、例えば一夜漬けのような短期的な勉強で対策することが難しいテストです。高校受験で受けるテストは、中学校で学習した全内容が範囲になりますので、この到達度テストはその練習ということになります。昨年、3年になってから勉強を頑張っている生徒が、この到達度テストの点数がなかなか伸びないと悩んでいましたが、努力の結果はいずれじわじわと現れてきます。すで受験に向けて勉強をしている生徒もたくさんいるとは思いますが、そうでない生徒、これから頑張るぞ!という生徒は、できるだけ早く結果につながるよう日頃の勉強(特に苦手教科の復習)を頑張ってください。