鶴指ニュース

鶴指ニュース

わかば学級 合同学習発表会

12月3日(土)市川市文化会館大ホールにて、わかば学級のみんなが、合同学習発表会に出演しました。発表内容は『レポート おいしいカレーをつくろう!』でカレーについて調べたことのレポート発表や踊りを交え、見事な態度で発表することができました。お疲れさまでした。

12月2日

2年生が体育館で2クラス合同で授業です。チームに分かれてレースで体力作りです。応援にも力がこもっています。

4年 理科の金属を熱する実験の準備で、今日はカセットコンロに火をつける練習をしています。

1年生は図書館で借りる本を選んでいます。

2年生の粘土作品を紹介します。

今日から12月

2022年もいよいよ、あと一か月となりました。

今月の生活目標は、

『健康や安全に気を付けて過ごしましょう』です。

放送朝礼の後、『市民マナー条例&防犯啓発コンクール標語』『市川市小学生朝食選手権』『市川市読書感想文コンクール』の表彰を職員室で行いました。受賞された皆さん、おめでとうございます。

給食試食会

3年生が校外学習に出かけていますので、3年生の教室でPTA文化部主催の給食試食会が行われました。栄養士の先生からのお話の後、いよいよ試食の開始です。

3年生 校外学習(市内めぐり)④

少し早めの昼食です。時間もたくさんあるので、おやつの時間もたっぷりとれそうです。

この後、堀之内貝塚公園を出発してバスの車窓から市川市内を見学します。

 

3年生 校外学習(市内めぐり)③

考古博物館では更に時間を遡り縄文時代や弥生時代の遺跡から発掘されたものの見学をしています。

市川で発見されたコククジラの化石も展示されています。大きさに驚いていました驚く・ビックリ

昨年度の3年生の書いたお礼のお手紙も掲示していただいています!