文字
背景
行間
鶴指ニュース
鶴指ニュース
1年 算数研究授業
多くの先生が見に来ている中、子どもたちは緊張しながらも一生懸命に授業に取り組んでいました。
【おまけ】教室の窓には、図工の作品が展示したありました。セロハンが光を透かしてとてもきれいです。
校庭万年塀工事開始
校庭のプール脇の万年塀の工事が、本日より始まります。工事は2月下旬までかかる予定で、その期間、若干校庭が狭くまりますのでご了承ください。
3,4年、わかば学級 読み聞かせ
絵本サークル『ほうき星』の皆さんによる読み聞かせです。今日は、3,4年とわかば学級で素敵なお話を聞かせていただきました。ありがとうございます。
わかば学級 書初め練習
わかば学級の書初め練習の様子です。みんな頑張っています。
4年 図工作品紹介③
となりのクラスの作品を紹介します。題名も凝っています。
『半分にわかれた世界』 『変ないちご』 『不思議なお花』
『熱島に咲くこうせきの花』 『ちだらけ』 『せんぷうき花くんとコンセントくん』
2022 『今年の漢字』
本日、清水寺で恒例の『今年の漢字』が発表されますが、5年生も今年を振り返り、漢字一字で表現しました。
6年 書初め練習
先生のお手本を真剣に見つめています。6年のお題は『伝統を守る』です。
1年 音楽
班で協力し、相談しながら、いろいろな楽器を分担して『星空の様子』をあらわす音楽を作っています。
2年 書初め練習
2年生はペン習字です。『元気な子』と元気な字で書いています。
5年 書初め練習②
3、4時間目は2組が書初め練習をしています。
上手に書けたかな?