みなみっ子の活躍

みなみっ子の活躍

1214 5,6年書初め練習

今年度も国語科の学習として、1月に全学年で書き初めを行います。その一環として5,6年生は、12月14日に、浦安南高校の書道の先生と生徒の皆さんに、書き方を教わりました。習字や書写と書道の違いを先生から教わり、手本を見ながらていねいに書いていました。また、高校生のお兄さんお姉さんと交流し、互いに楽しそうに過ごしていました。

   

  

1212 クリぼっち回避(代表委員会イベント)

12月12、14、15日の3日間、代表委員会主催の「クリぼっち回避」イベントを開催しました。このイベントは前回の「わらってドッカン」に続き、異学年交流を目的とした取り組みです。一人一人にあらかじめ、異なる絵のついたカードを配付しておき、同じカードの異学年の人を探すゲームです。めでたくマッチングできたペアは、代表委員が作成したフレームを使い、記念写真を撮りました。ちなみに、「クリぼっち回避」とは、クリスマスを一人ぼっちで過ごすのを回避するということです。この楽しいネーミングも代表委員が考えてくれました。

   

  

1207 芸術鑑賞教室

12月7日、低・中・高学年の3部に分かれて、芸術鑑賞教室を行いました。文化庁の芸術家派遣事業を利用して、河野彬木管アンサンブルの方に来校していただきました。生の演奏を聴くだけではなく、それぞれの楽器の特徴を教えていただき、充実した時間を過ごすことができました。

  

1201 5年校外学習

12月1日、5年生は社会科の学習等を深めるために、日本新聞博物館とこども宇宙未来館に行きました。新聞博物館では、報道関係についての学習内容を深め、宇宙未来館では、宇宙への関心を高めていました。充実した時間を過ごしていました。

   

  

1124 こども作品展の展示

11月16~19日に、文化会館で市川市こども作品展が開かれました。南行徳小学校からも代表者の作品が展示されました。その作品が学校に戻り、現在、職員室前の廊下に展示されています。

   

  

1117 就学時健康診断

11月17日、来年度入学を予定している子の健康診断を行いました。初めての学校に興味津々の子や、不安な表情を浮かべる子など、一人一人、様々な様子が見られました。健康診断を終えて戻ってきたときには、随分慣れた様子の子が多かったです。

   

  

1114 4年マリーンズ・ベースボールチャレンジ

11月14日、4年生は千葉ロッテマリーンズのコーチの方から、ベースボール型の学習の仕方を教わりました。全国的にも投力が落ちていることから、投げ方のポイントを教わったことは今後の学習に役立っていくのではないかと思います。お揃いの野球キャップをいただき、コーチの方とふれあいながら、楽しく学習を進めていました。

   

  

1115 2年秋の町探検

本日、2年生は生活科の学習として、町探検に出かけました。
地域の施設や商店を訪れて説明を聞いたり、インタビューをしたりしました。グループだけで目的地に向かい、協力し合いながら自分たちの暮らす地域を見て回ることができました。

   

1111 創立150周年記念式典・ドレミファ集会・ふれあいデー

11月11日、創立150周年記念式典・ドレミファ集会・ふれあいデーと多くの行事が開催されました。式典には、5,6年生が代表で参加し、来賓の方々のお話を聞くことで、これまでの伝統を引き継ぐ大切さと、さらに未来を切り拓いていく決意を抱いていました。ドレミファ集会では、多くの保護者の方々が参加し、どの学年もお家の人に素晴らしい歌声を届けようと頑張っていました。午後からのふれあいデーでは、PTAの保護者の方をはじめ、地域の方々も子どもたちを楽しませようと、たくさんのブースを出していただきました。非常に充実した一日となりました。

(式典)

   

   

(ドレミファ集会)

   

   

(ふれあいデー)

   

   

  

1109 校内ドレミファ集会

11月9日、4年ぶりに1年生から6年生まで、全児童そろって体育館にて「校内ドレミファ集会」を開催しました。どの学年も練習の成果を発揮し、クオリティの高い合唱を披露してくれました。生の歌声を聴き合う活動は一体感が増し、とても良い行事になりました。

  

  

  

 

1108 読み聞かせ活動

11月8日の業間休みに体育館で、読み聞かせの会「ありんこ」さんが、大型絵本を使って読み聞かせを行ってくれました。1,2年を中心としたの子どもたちは、興味を持って絵本を見つめていました。

  

1108 PTAの活動

11月8日にPTAガーデニング部の皆さんが、校舎1棟前のプランターにお花を植え替えてくれました。また、美化部の皆さんは、校内を手分けをしてトイレや通路等、頻繁に子どもたちの使う箇所を丁寧に清掃してくれました。これらの活動により学校が明るくなりました。ありがとうございます。

   

   

  

1025 6年修学旅行

10月25日~26日に、6年生は日光に修学旅行に行きました。インフルエンザが流行し、出発日直前まで複数の学級で閉鎖があり心配されましたが、それぞれが健康に留意しながら実施することができました。1日目の戦場ヶ原ハイキングでは、途中雨に見舞われ残念でしたが、2日目はとても良い天気で、中禅寺湖の船上からの景色は抜群でした。旅行中の6年生の態度はとても素晴らしく、最高学年としての姿を見せてくれました。

    

   

   

  

1023 3年スーパーマーケット見学

10月23日、3年生は社会科の学習の一環として、学区にあるスーパーマーケットの見学に行きました。お家の人と買い物に行く時とは違い、店員さんの目線に立ってお店の中を見学しました。店員さんにインタビューをお願いし、お店の工夫や秘密をたくさん見つけてきました。ご協力いただいたスーパーマーケットの皆様、ありがとうございました。

   

1016 市内陸上大会

10月13日、4年ぶりに市川市小学校陸上競技大会が再開されました。大会に向けて、5,6年生から希望を募り陸上部を9月に発足しました。短い練習期間でしたが、参加した子どもたちは意欲的に取り組み、技能や記録を高めていました。大会当日は、18名の児童が学校の代表として、100m走や走り幅跳び、走り高跳びに出場し、練習の成果を発揮していました。他校の児童とも触れ合うことができ、充実した大会になりました。

   

1005 1年校外学習

10月5日、1年生は、船橋市アンデルセン公園に行きました。バスに乗っての初めての遠足(校外学習)に、子どもたちは大喜びで出発しました。公園では目新しい遊具で、思い切り遊んでいました。帰校後、「疲れてない!」といいながらも、ぐったりとした表情を浮かべているのが印象的でした。

  

0929 2年千葉市動物公園遠足

9月29日に、2年生は遠足で千葉市動物公園を訪れました。

昨年とは違い、今回はグループになって園内を回り、友達と協力し合いながら仲良く行動しました。よく知っている動物から珍しい動物まで、様々な生き物を見て回ることができました。

  

 

0922 3年市内めぐり

9月22日、3年生は社会科の学習を深めるために、市川市内の各所を訪れました。天候が心配されましたが、見学や観察等の際には、雨が降ることもなく、しっかりと学びを進めることができました。市川市の新たな発見をたくさん見つけてきました。

 

 

0908 授業参観

9月8日5校時に授業参観を行いました。台風の影響で大雨の中の開催となりましたが、多くの保護者の方に足を運んでいただくことができました。下校時には、保護者と一緒に安全に帰宅することができました。