大柏小学校ブログ

大柏ブログ

学級懇談会

 参観後、各学級で懇談会を開きました。

多くの方にご出席いただきました。ありがとうございました。

明日の経営方針説明会について

 明日は、お知らせしたとおり、5時間目に授業参観、その後、学級懇談会を行います。

ご多用の中恐縮ですが、一人でも多くの方のご来校をお待ちしております。

学級の様子をご覧いただき、また、担任の話を聞いていただけたらと思います。

 さらに、学級懇談会の後、体育館にて経営説明会を行います。

説明会では、職員紹介を行います。その後、校長より説明を行う予定です。

 ぜひ、体育館にも足を運んでいただけたら幸いです。

 よろしくお願いいたします。

 

 

こいのぼりチャレンジについて

先日、お伝えしましたこいのぼりチャレンジについて、補足です。

校長室に折り紙を折りに来た子どもたちが、少しずつ増やしてくれています。

おうちで折ったこいのぼりも、ぜひ、飾りにきてください。お待ちしてま~す!(校長)

こいのぼりチャレンジ!

おりがみ好きの子どもたちが、いつも休み時間に遊びに来てくれます。

今週は、こどもの日も近いので、みんなでたくさんこいのぼりを作って飾りたいと思います!

さて、どれだけのこいのぼりができるか。お楽しみに!

避難訓練

今年度、最初の避難訓練を行いました。

揺れを感じたらすぐに頭を守る。初めて学校の避難訓練を行う1年生も落ち着いてできました。

全体の放送後、各学級で「あ・お・か・し・も」の徹底、避難経路の確認を行いました。

 あ あわてない

 お おさない

 か かけない

 し しゃべらない

 も もどらない

校内表彰をしました!

本校に通う子が3月に行われたチアダンスの全国大会で優勝しました。

すばらしい!来週22日には、ダンスのチームで市長に表敬訪問をするそうです。

すごいなぁ。今後の活躍をさらに期待しております。

 

個人情報の保護から詳細については、控えさせていただきます。

これからも子どもたちがそれぞれの活動の中で見せた頑張りについては、校長室で表彰いたしますので、良いお知らせがありましたら校長までお聞かせください。

坂さんを紹介します!

毎朝、正門で子どもたちに挨拶、声かけ、ジャンケンしてくださっている坂さんです。

子どもたちだけでなく、先生方、前を通る地域の方にも気持ちの良い挨拶をされています。

いつも温かく子どもたちを見守ってくださる坂さん、門に立たれて15年以上とのことです。

大柏小学校の挨拶隊ですので、言わば挨拶隊長ですね。

これからもずっ~とよろしくお願いいたします!