新浜小ブログ

2024年6月の記事一覧

6月22日 オープンスクール・第1回学校運営協議会

今年度初めてのオープンスクールを実施しました。多くの保護者の皆様に学校に来ていただきありがとうございました。また、この日は第1回目の学校運営協議会を実施しました。委員の方は今年度から2年間の任期となるので辞令交付をした後、学校教育目標の承認をしていただきました。今後も、新浜小学校の子どものために協議会を実施していきます。

 

6月21日 不審者対応訓練

行徳警察の協力を得て、不審者対応を想定した訓練を実施しました。事前に子ども達には話をしておいたのですが、子どもによっては緊張した訓練となりました。実際には不審者はいつどのような形で侵入してくるかわからないので、日頃からの教員の対応とともに,いざというときは子ども達も自分で身を守る(逃げる・隠れる)ということを意識して生活することも大切であるとご指導いただきました。

 

6月20日 水泳指導

プールの工事のため少し遅れて、本日今年度初めて水泳の授業がありました。今日は3年生と4年生が実施しました。1回目でしたので、水泳学習の注意点を話した後、冷たいシャワーを浴びプールに入りました。久しぶりの水の中、少しずつ水になれるように入りましたが、最後は大きな歓声のなか自由時間を楽しみました。

 

6月17日 看板の整備

17日に用務員のリーダーの方が来校して、校門近くに設置してある掲示板の修理をしていただきました。雨風にさらされてボロボロになっていましたが、見事に修理していただきまた掲示板として利用することができるようになりました。本当にありがとうございました。

 

6月14日 5年生家庭科

以前紹介した5年生の調理実習ですが、今日はキャベツ・ブロッコリー・人参などの野菜を切って茹でで食べました。以前よりも手際が良くなり、最後はドレッシングをかけておいしくいただきました。私もおすそ分けををいただきましたが、とても上手にゆでてあり、盛り付けも工夫してありました。おいしかったです。