市川市立中山小学校のホームページです。
文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
富士山
今日は冷たい風が吹き荒れました。
登校する子どもたちの頬っぺたも真っ赤に染まっていました。
手をポケットに入れている子もいます。気持ちはわかりますが、子どもたちはランドセルや荷物を持っているので、転んだ時が心配です。寒い時には、手袋を利用できるとよいですね。
こんな風に寒い日には、中山小学校から富士山がよく見えます。今日も2階の渡り廊下や第1校舎の3階から、きれいな富士山が見えました。冬場に学校へいらっしゃった時には、ぜひ富士山を探してみてくださいね。
百人一首大会
今日から図書委員会主催の百人一首大会が始まりました。各学級から代表になった児童が、学年ごとにその腕前を競い合います。
今日は1年生の大会でした。図書室に集まった16人の代表は、4つのグループに分かれ、取った札の枚数を競います。1年生の取り札は20枚です。
さすが、代表に選ばれた子どもたちです。どのテーブルでも、上の句が読まれた段階で札を取っていました。
明日からは、2年生以上の大会が続きます。
大会に出る子も出ない子も、みんな楽しく百人一首に親しめるとよいですね。
書初め会
今年も、各学年ごとに書初め会を行いました。
低学年は、教室で硬筆の、3年生以上は、体育館で毛筆の書き初めに挑戦しました。
どの子も冬休みの練習を生かしてがんばって書きました。
22日からは、校内書き初め展を行います。保護者にも公開いたしますので、ぜひご覧にいらしてください。
6年生は、卒業アルバム用に、自分の作品をもって記念写真も撮りました。
4年生 私たちの郷土
4年生は社会科で、千葉県について学習をしてきました。
今回は、「郷土の伝統や文化について伝えよう」という課題に対して、調べたことを自分でまとめて発表しました。
「上総角凧」「銚子ちぢみ」「落花生」「銚子漁港」など、それぞれの特徴や歴史などをしっかりと伝えることができていました。
郷土に伝わる伝統工芸や産業を調べるなかで、自分たちが暮らす地域の良さに気づき、自慢に思う気持ちも持つことができたようです。
3学期のスタートです
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」という挨拶が、たくさんの子どもたちから聞こえてきました。令和6年もよろしくお願いいたします。
始業式では、校長先生から「3学期は短いので、具体的な目標をもって過ごしましょう。」というお話をしていただきました。
教室では、冬休みの宿題を集めたり、さっそく勉強してきた漢字テストをしたりするクラスもありました。
冬休みの出来事をすごろくで振り返っています。
冬休みに覚えてきた百人一首をしました。 ホワイトボードで福笑い。