今日の妙典小

今日の妙典小

ちばっ子学びの未来デザインシート(3~6年生)

12月11~14日の4日間で、3~6年生を対象に、千葉県教育員会の学力向上施策の一つである「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施します。これは、各教科で学んだ内容が日常生活で生かすことができる力となっているかを測るため、千葉県が独自に作成している問題です。そして実施方法は、CBT(computer based test)方式です。子どもたちは、紙と鉛筆の代わりに、一人一台端末(タブレット)を使いながら、一生懸命に問題に取り組んでいます。

 

 

横田校長先生がいらっしゃいました!(5年生)

 創立25周年を迎えた今年度、5年生では総合的な学習の時間に、妙典小学校についての探究学習をしています。母校とはいえ、知っているようで知らない謎がいっぱい!子どもたちは、その謎を解明しようと、これまで、校舎をデザインした設計士の中島さんや前校長の田中先生をお招きして、お話を伺ってきました。さらに、12月8日には、初代校長の横田先生にもお越しいただきました!写真でしか見たことがない校長先生の登場に、子どもたちは、拍手喝采!大興奮!もちろん、校歌を作詞した先生だということは、みんなが知っています。横田校長先生が、やさしいまなざしと笑顔で、開校当時の地域や学校の様子はもちろん、「あったかはあと」の意味や由来、校歌に込めた思いや願いなどを、詳しくお話してくださいました。初代校長先生とのあったかはあとな交流に、子どもたちは、母校への愛情をいっそう深めたことでしょう。

 

 

薬物乱用防止教室(6年生)

 6年生では、市川警察署や千葉県警少年補導員の方々のご指導の下、保健体育学習の一環として「薬物乱用防止教室」を開催しました。職員の方々が、身の回りに潜む薬物の害や依存性の怖さについて、動画や実験、ロールプレイイング等を交えながら詳しく説明・実演してくださいます。子どもたちは、一つ一つの説明に、メモを取りながら真剣に聞き入っています。特に、「薬物への入口」となりうる、リアリティのある様々な状況を自分事としてしっかりと認識し、危機回避ための具体的方法について学びました。ご家庭でも、ぜひ、お子様と話し合ってください。