宮田小NEWS

宮田小NEWS

みんなで!

今日の朝は「みらいっこサポート」の皆様と朝のあいさつのコラボ!

寒い中、いつもいつも本当にありがとうございます!

今日もみんなでナイスショット(^^)

そして...宮田の誇るグラウンドキーパーが登場し

少しでも飛び砂をおさえて...

レッツエンジョイ長縄記録会!!

保護者の皆様もご参観ありがとうございました!

感謝その4

今日もお掃除する姿がまぶしい宮田っ子☆感謝!

並んでいる1年生も立派!

「池の水が少ないなぁ...」と心配している宮田っ子(入れてあげました)

開錠しても「我先に」と慌てない宮田っ子(@_@)

ベランダのチューリップにお水と愛情を注ぐ宮田っ子(^^)

そして各学級では

お世話になった6年生に

大好きな6年生のみんなに

感謝の気持ちを...

歌声と掛け声がこだまする宮田小

そして校庭では

明日の長縄記録会に向けて

校庭の人口密度が高い!

あっ、滑り台の上も(^^)

鉄棒では見事な「T」

放課後は職員会議!

年度末が近づいているので

見通しをもって教育活動を送ること

子どもたち・学級・学年のゴール、そして教職員の皆さんのゴールを達成しよう!

1日1日を大切にして欲しいこと

みんなの力で6年生を気持ちよく卒業させてあげたいこと

そして宮田小のこれからについて話をしました(^^)

途中、宮田小が誇る「まなびくらぶ」を教職員みんなで参観(^^♪

まなびサポーターの皆さんが子どもたちへ...感謝(T_T)

職員会議終了後、音楽室へ向かう教職員

ファミリー宮田は

宮田っ子のために、残り21日(6年生)・24日(1~5年生)頑張ります!!

 

地域の皆様と共に歩む宮田小

今日はいつも大変お世話になっている市川南自治会様の新設事業

「街なかギャラリー」の開所式にお声をかけていただきました。

たくさんのご来賓の皆様が出席され

いざ見学会へ!

素敵な看板(@_@)

市川南自治会の歴史を語る掲示物

市川南自治会の開催事業の紹介

少し前の学校やスポーツの活動の紹介も!

そして一般の方、大洲中学校・大洲小学校の皆さんの素敵な作品とともに

宮田っ子の作品がきれいに飾られていました!

昨日のあの強風の中、設置されたとのこと!ありがとうございます!!

地域の子どもたちが描いた作品を

地域の方が見てくれる...なんとうれしいことでしょう

きっとこれから「ぼくの絵も、私の絵も...」と飾って欲しいお願いがたくさん来るのでは...

こんなあたたかな地域で教育活動ができることに感謝です<(_ _)>

これからも、地域の皆様とともに歩んでいく宮田小なのでした...

感謝その3

宮田小の誇るスーパーリーダー、6年生のみんなが

先日、側溝掃除(業者の皆様ありがとうございます)掃除で出た砂を使って

校庭の補修工事をしてくれています(^^)

重い砂を運んで

砂の少ないところに補充して

お友達と協力して

丁寧にならしている姿...

やっぱり

宮田小の誇る

スーパー6年生だな...と

宮田っ子のためにありがとう<(_ _)>