宮小ニュース

2023年7月の記事一覧

夏季休業 諸々の工事始まりました

夏季休業に入り、今週で個人面談もほぼ終わります。保護者の皆様 暑い中 ご来光いただきありがとうございます。

夏季休業中は大きく4つの工事が入ります。

 ①体育館のエアコン設置(全小中学校に入るのは、浦安市に続いて2例目かと思われます)

 ②教室等の窓枠工事(地震等で窓枠にゆがみもあり、鍵がかかりにくいところもありました) 教室及び職員室、事務室、保健室等も行います。

 ③調理室のエアコン設置(大きな窯等を扱うので、完全に快適な状況にはならないかもしれませんが、かなり軽減されると思います。よりおいしい

             給食の提供につながると思われます。)

 ④10月開設の放課後子供教室、設置箇所へのエアコン等設置(10月開設に向けて準備が始まりました)

 

 

 

 

 

 

 

 

夏季休業中も吹奏楽部の皆さん頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 TBSのテープ審査に通ったので、千葉県本選(9月3日)に向けて練習中です。熱中症に十分気を付けて頑張っています。

 

7月20日 今日で1学期も最終です

救急搬送しなければならないような大きな事件・事故なく過ごせました。保護者の皆様のご協力に感謝します。

1学期の終業式は、オンラインで行いました。集合するための移動時間の削減と暑さ対策のためです。

 

 始業式はオンライン、しっかり話を聞いていました。夏休み元気に過ごすために

 熱・・・熱中症、インフルエンザやコロナなどの発熱

 水・・・プールや川、海での事故に気を付ける

 車・・・思わぬところで事故にあうかもしれないという気持ちで

「熱・水・車」に気をつけて過ごしてください。と話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 プリントを配ったり、夏休みの宿題や過ごし方を各学級で指導したりしました。 1年生は余った時間に問題を解いて丸付けもしていました。

7月19日 今日はレクリエーションデー ?!

明日の終業式を控え、今日はレクリエーションデー?!と思わせるほど、レクリエーションを行っている学級が多かったです。

 

2年生

 

 

 

 

 

 

  おみくじを準備中       こちらは魚釣りゲーム     法被を着ている子もいました   鉢巻占めて準備OKです!

 

3年生  タブレットの活用

 

 

 

 

 

 

 

 本校はICT支援員さんが来校するのに合わせて、タブレット等の通うよう計画を推進します。今日は双方向のオクリンクの活用の仕方を学習します。

 

6年生

 

 

 

 

 

 こちらのクラスは総合で、プログラミング中です。        こちらのクラスはエプロンが仕上がり撮影会です。

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 4年生も2クラス「夏祭り」と称して、レクを開催  輪投げも2種類。くじ引きに、かき氷の作り物 スパーボール救い

 

 

こちらも輪投げ ゴムでっぽうを使った射的もありました。 スパーボールすくいをやらせてもらいました。

 

7月18日 今日から短縮。今年一番の暑さです。

今日から短縮日課です。今年一番の暑さが予報等で報道されていました。

8:30には暑さ指数(WGBT)が31を超え、外での運動禁止。9:00には体育館でも暑さ指数(WGBT)が31を超えました。

登下校時が一番危険な状況にあるかもしれません。ご家庭でも速やかに、寄り道しないで登下校するようご指導ください。

 

今日は6年生のネットトラブル防止授業を行いました。先週の4年生 に引き続き、教育センターの指導主事にご指導いただきました。

 

 

 

 

 

 

 過去にあった事例ももとに、相手の様子がわからない字面だけのやりとりで、誤解が生むことも・・・  話し合いを交え授業を受けました。

 

2年生

 

  絵具を使って色水づくりをしていました。

  グラデショーンに作ったり、いろいろなパステルカラー

  を作ったりして、楽しんでいました。

 

 

 

掃除の時間

 

 

 

 

 

 

 1年生の教室です。6年生が手伝いに来て、掃除を一緒にやったり、掃除の仕方を確認してくれたりします。1年生も掃除が上手になりました。

7月14日 4年生のクリーンセンター見学がありました。

市川市の清掃センターは4年生との都合がつかなかったのですが、松戸市の和名ヶ谷クリーンセンターの方が快く引き受けてくださいました。

バスの時間的にも、こちららの方が短く、しっかり見学の時間に充てることができました。今日は半日4年生の校外学習に同行しました。

 

4年生 クリーンセンター見学

 

 

 

 

 

 

 バスでは、先頭付近の子はシートベルトもしっかり閉めて出発です。市川市の清掃センターもほぼほぼ同じような取り組みと聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 初めに、ごみ収集の仕方や処理の仕方などを教わりました。 質問もしました。          実際にセンター内の見学です。

 

 ごみをクレーンで引き上げ、かき混ぜます。水分を取り除くことと

 重いもの、軽いものがまざり燃焼しやすくするために行うようです。

 今日は、特別に子供たちの目線の高さまで引き上げてくれました。

 指令センターでセンターの様子を24時間監視しているとのことでした。

 行政区分が異なる本校に対して、とても丁寧に説明してくださりとても感謝です。

 

 

6年生 水泳最終日

 

 

 

 

 

 

 6年生の本日の水泳を以て、本校の今年度のプールでの学習は終了しました。 後半には着衣泳で、身を守る安全な方法を確認しました。

 事故なく無事に終えたことで、100点満点です。どんなに注意して、監視体制を整えていても、本人の突然の体調の変化で、大きな事故

 につながることもあります。今年度もAEDを使うことなく、救急車を呼ぶことがなく終えてほっとしています。

7月13日 今日は過ごしやすい1日でした

昨日までのうだるような暑さから解放されました。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 国語『大きなかぶ』 それぞれの登場人物は何と言ったかな?   図画工作 いろいろな線が描けました。

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 社会科『梨づくり』 見学したことをもとに学習問題を作ります。 少人数の先生と引き算の振り返りです。

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 家庭科『ボタン付け』です。 上手にできている子もいれば、どうやってもボタン入らないよねという子もいました

7月12日 4年生のネット安全教室を行いました。

非常に暑くなりましたので、7月は、5校時終了1・2年生の下校時刻に合わせて、自転車で見回りをしています。

途中で道草をしている子もいますが、暑いので、熱中症にならないように、早くまっすぐ家に帰るように声掛けしています。

今日は一緒に帰った低学年の子から、「校長先生、朝も暑いんですよ。」と聞きました。確かに校門で指導で立っているだけでも結構暑いので、

歩いてくることで、暑さもまします。道草しないように、まっすぐ登校、まっすぐ下校するように、お家でも声かけお願いします。

 

今日は4年生のネット安全教室を行いました。

 

 

 

 

 

 

保護者の方にも参観いただきました。ネットゲームの依存の怖さや知らぬ間につぎ込んでしまう課金の怖さについてもお話ししたいただきました。

ご家庭でも、お話合いしていただき、家庭のルールをしっかり守らせることが大切なようです。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな水の中で、「ジャンボリミッキー」を踊っていました。プールをぐるぐる回り潜れる子もいますので、ずいぶん慣れてきたようです。

 

2年

 

 

 

 

 

 

 こちらのクラスは、家庭科室で、リットルマスを使い、いろいろな容器のかさを調べていました。算数の学習です。

 

 

 こちらのクラスは、いつもの教室と違い、音楽室で

 音楽担当のH先生と一緒に学習しました。

 いつもより広い教室で、のびのび学習しました。

 

7月11日 今日も夏らしい1日となりました

2年生

 

 音楽 担任の演奏に合わせて、歌いながら

    体を動かしていました。

    楽しそうにやっているのが写真からも伝わります。

 

 

 

3年生

 

 国語 生き物ブックを作っています。

    教科書を参考に自分の気に入った生き物を

    図鑑で探して作ります。

 

 

 

 音楽 リコーダー演奏をしていました

    指使いはだいぶ上手になってきました。

 

 

 

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 生活科で水遊びをしました。地面にお絵かきしたり、的当てをしたりしていました。暑かったので、びしょぬれになっている子もいました。

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

  4年生は、きれいになったプールで

  今年度最終の水泳に取り組みました。

  とても気持ちよさそうでした。

 

 

 

7月10日 今日は今年一番の暑さでした

 

 今日は暑さ指数が危険域になりましたので、業間や昼休みは室内で過ごしました。

 プールも外での活動が危険だったため中止しました。また、週末からの暑さのため

 塩素を多めに入れて、プールのろ過を回していましたが、塩素も早くとんでしまい、

 プールに苔が繁殖していましたので、水を抜いて掃除も放課後、職員で清掃を行いました。

 改めて、プール開きにあたり清掃をやってくれたおやじの会の皆さんに感謝です。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 1年生が朝顔を使って色水づくりをしました。面白い形に紙を染めた子もいました。

 

プール掃除の前には職員研修を行いました。不祥事根絶研修です。不祥事になる前には、たくさんのヒヤリハットがあります。

このヒヤリハットをなくすために、一つ一つのことを丁寧におこなっていきます。県教育委員会の方、市川市教育委員会の方にご指導いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月7日 暑すぎる七夕です

今日は七夕。七夕の日は曇り空だったり、雨で織姫と彦星がなかなか会えない天気が多かったイメージがあります。

今日は晴天で出会えそうですが、暑い1日となりました。そんな中、2年生は授業研究を行いました。子供たちも一所懸命、学習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

    昼休み 光化学スモッグ注意報と熱中症アラートの数値から、外遊びを禁止し、

        室内で過ごさせました。

 

 

 

 

 

1年生 図画工作

 

 

 

 

 

 

 

  絵具を使ってます。クレヨンをはじくことや水でのばして

  色の広がりを楽しみました。

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

  国語科「すみれとあり」

  順序を表す言葉に着目して、3つや4つにまとめまし

 た。考えをまとめて交流会を開いた学級もあります。

 2年生たくさんの先生たちに参観されながらも集中して

 取り組みました。

7月6日 今日は3年生 梨園見学です

朝からの雨も10時ころには上がり、3年生の梨園見学を実施できました。

毎年お世話になっている村越さんに、今年度もお世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 人数を確認して、いざ出発です。狭いところは1列で歩きます。  到着して、お話を聞き始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 もう袋がかけてある木もありました。今から行う行程のお話を聞きます。             実際に間引きしているところを見ます。

 

 

5年生 水泳 

   5年生は順調に消化したため、今年度4回目(最後)の水泳学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 ずいぶん泳力も伸びたようです。

 最後にふさわしい好天に恵まれました。

 

 最後は自由水泳も楽しみました。

 

7月5日 3年生食育と1年生プール

1年生のプール学習の時間と3年生の食育の時間と重なっていたので、写真を撮るのに大慌てでした。

 

1年生 体育「水遊び」

 

 

 

 

 

 

 しっかり準備運動        地獄のシャワーで頭の先から腰、足先までしっかり水を浴びます。プール入水準備OK!!

 

 

 

 

 

 

 

 静かに入水しました。      カニさん歩きで移動します。  ずいぶん速い子もいます。   水の中に顔もしっかりつけられます。

 

  

 

 

 

 

 

 頭までしっかりつける子もいます。  プールの壁際を必死に歩きます。 流れができて、その流れを楽しむ子もいます。

 

3年生 食育  トウモロコシの皮むき と 大豆のえだとり

 

 

 

 

 

 

 

 最初に栄養士から、トウモロコシや大豆の栄養の話をします。   トウモロコシと背比べ      さあ、いよいよです。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   トウモロコシの皮むきも大豆の枝とりもしっかり丁寧に行ってくれました。

   トウモロコシの苗が一番背の高い子より高いのにはみんなびっくりでした!

   おいしい給食がこの後、いただけました。 

 

 

7月4日 今日は朝からプール日和です

7月に入り、暑さが一段上がったような気がします。

今日は朝から6年生、4年生、3年生の水泳が実施されました。プールの方からよく歓声が聞こえました。

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

7月3日 今日は1年生シャボン玉教室とクラブ活動がありました

3年生 理科

 

 

 

 

 

 

 理科で生き物の学習をしています。昆虫は頭胸腹の3通で構成されていることや胸から足が3対(6本)出ていることを観察を通して学習します。

 

5年生 水泳

 

 

 

 

 

 

 

 

   5年生は 3コースに分かれて練習に取り組んでいます。

   今日は絶好のプール日和でした!!

 

 

 

1年生 シャボン玉教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は、はじめに説明した後、思い思い取り組みました。後半はみんな上手に飛ばすことができました。

 

 クラブ活動 全部は回れませんでしたが、一部のクラブを回ることができましたので紹介します。

 

 

 

 

 

 

 手芸 ミサンガ作りです    パソコン タイピング練習    ミニバスケットボール     こちらは バドミントンです

 

 

 

 

 

 

 

 理科クラブ 紙飛行機づくり   工作  プラモデルを作っていました。