宮小ニュース

宮小ニュース

9月26日 修学旅行②(1日目)

   

 

 

 

 

  お昼と取って、華厳の滝へ!

 

   

 

 

 

 

 時間的に少し余裕があったので、観瀑台からも見学しました。 華厳の滝を下に見る形になり、滝の落差も別の形で感じました。

 

     

 

 

 

 

  中禅寺湖遊覧船 少し具合が悪くなった子もいましたが、殆どの児童が楽しんでいました。

 

  

 

 

 

 

 夕食後は日光彫の作成です。思ったより難しそうでした。

9月26日 修学旅行①

  

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日光東照宮とお昼の様子です。

 出先からのデータアップで、うまく編集できずに、申し訳ありません。

 強飯式のお昼 日光に修学旅行 行かれた保護者の方は懐かしいではないでしょうか?

 30年前からほとんど変わっていません。

9月22日 朝の涼しさは、秋真っ只中です。

昨日から朝の気温が低くなり、登校時の長袖も随分増えました。昼間は、蒸し暑く、1日の寒暖差が激しくなっています。

今日は2年生が、2クラスに分かれて、市民広場に虫取りに行きました。生活科「いきもの発見」の学習です。

 

 初めに、約束を確認します

  草刈りをしてある所には、あまり生き物は

  いなかったようです。

  子供たちの学習のために、一画を刈らないで残して

  いただきました。

 

 

  バッタ、チョウ、カマキリ、テントウムシ、トンボ

  コオロギなどを捕まえたようです。

  空に向かって、網を振っているのはトンボを捕まえ

  ようとしている子たちです。

  捕まえることができたでしょうか?

 

 

 

 5年生は 書写は毛筆「白雲」です。

   画数が異なるので、バランスが難しそうです。

 総合では、SDGsについて学習しています。

 

 

 

 

 昼休みは外で元気よく遊ぶ子が多いのが

 本校の特長です。

 今日は、1年生に鬼ごっこ誘われましたが

 都合でできなかったのが残念です。

9月21日 台風一過の秋晴れでした

 

 

 

 

 

 

 1年生の教室には「はたらく自動車」に関する本やおもちゃがズラリと勢ぞろい。

 バス、タクシー、パトカーにごみ収集車。そして救急車など「はたらく自動車」に関する学習が始まるようです。たくさんの種類の自動車を発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生

  社会科では消防署の      教頭先生と一緒に 毛筆      図工の作品作り

  学習に入ったようです     今回から小筆で名前も書きます   イメージしやすいように

                                  大型提示装置で説明をします

 

 

 

 

 

 

 

 

   6年生は 修学旅行に向けての準備です。

      しおりの内容を先生と一緒に確認したり、日光彫の下絵を描いたりしています。

 

 

 本日は県教育委員会、市教育委員会の方をお招きして不祥事防止研修を実施しました。

 職員一人一人が不祥事を出さないことは認識していますが、不祥事につながりかねないヒヤリハット事案を具体的に紹介していただき、

 普段の実践の中から気を付けていかなければならないことを研修しました。

     

 

 

 

 

 

9月20日 今日は5年生の「夢の教室」がありました。

 

 

 

 

 

 

 3年生

 図工の作品作り          国語 

 クレヨンをいかに塗るかが     学校中の先生方に、取材したことをまとめています。

 ポイントのようです。       取材メモがこのあと、活きてきます。

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 算数は割合の学習に入った    英語活動  外国語担当の         図工  女の子もだいぶ慣れ   こちらは、金づちで釘をトントン

 ようです。           先生と LeT's  try !      のこぎりで切るのが上手です。  曲がって入るとやり直しです。

 

 

5年生 「夢教室」の様子  JFAから 式田高義様と中村元樹様がお越しになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    前半は体育館で、チームビルドの要素を用いたアイスブレーク  後半はお二方の半生をお話しいただき、友達の大切や努力することの

 大切さをお話ししながら、子供たちが自分たちの夢を改めて考える時間となりました。             

 お二人の先生、ありがとうございました。