宮小ニュース

宮小ニュース

1月30日 今日は4~6年生の授業参観です

4年生

 

 

 

 

 

 1組と2組は道徳、1組は映像教材も使っていました。3組は理科 空気を温めた時の流れを実験して確認していました。

 

5年生

 

 

 

 

 

 道徳を行っていました。グループで話をしたり、ウエブ図から話を広げたりしました。

 

6年生

 

 

 

 

 

今度、地域の方をお招きして話し合いをする準備も行っていました。 2組はバスケットボールです。

 

 

2年生

 

 

 

 

 

教室の中のいろいろな物を1mものさしで測っていました。水道のシンクは1m30㎝だったようです。

 

1月29日 今日は1,2年生の昔遊び交流会を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 あやとり

 「ほうき」やマジックなどを教える子もいれば

  2人で、あやとりをしあう子もいました。

  意外とやっていないもおです。

 

 

  お手玉

  なかなか難しそうでした。

  一つしっかり投げて、きちんと捕る

  教えている2年生がいました

 

 

 

 けん玉は「もし亀」ができるくらい

 上手な子もいれば、上にふわっと上げられない子

 もいます。膝を上手に使えると上達が早そうです。

 

 

 

 

 こま回しが上手な子はしっかりと

 巻けています。ひもで上にあげる子もいました

 

 

 

1月26日 1~3年生の授業参観と5年生だし教室です

5年生だし教室

 業者の方においでいただき、昆布だしとかつおだしのだし汁も味わいながら、食育の授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観

1年生

  

 

 

 

 

 

 算数の学習 お金の出し方を考えていました。  最初に今、取り組んでいる百人一首を取り組んだ学級もありました。

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 「かさこじぞう」のグループ発表です。 班で読み方を工夫しながら練習していた成果は出たでしょうか?

 

 3年生

 

 

 

 

 

 

 3年生は理科「磁石のはたらき」を学習しているクラスが3つ。道徳で、情報の扱いについて学習しているクラスが1つでした。

1月25日 大寒の時期ということ思い知らされる寒さです

子供たちは元気に活動をしています。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 長縄8の字跳びに挑戦です。連続で入ることができる子も増えてきました。

 

2年生

   

 

 

 

 

 

 イメージを膨らませ、そのイメージの色をローラーで塗ります。 その上に型を切り取り、貼って仕上げていきます。

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 版画の下絵を作成しています。テーマは今年の干支の辰のようです。迫力ある龍もいれば、かわいらしい竜もあります。

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 図工の作品も仕上げに入っていきます。思い思いに色を付け、肉付けをし、将来像の自分をイメージして作成していきます。

1月24日 今朝の空気は冷たかったです

 

 4年生 福祉体験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 福祉体験キットをお借りして、目の不自由な人やお年寄りの疑似体験を行いました。

 不自由さを体験して、自分の自由さを感じるとともに、お年寄りやハンディキャップがある方へ優しい心遣いができる人になって

 ほしいと思います。

 

1年生

  

 

 

 

 

 

 1年生は2月6日の幼稚園・保育園児との交流に向けて、折り紙の折り方を練習しています。上手に教えられるといいですね。がんばれ1年生!

 

3年生

  

 

 

 

 

 

 3年生は、初めての書初めを終えて、ずいぶん上達したように感じます。「力」「正月」と書いています。