昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
コロナ禍が始まって以来、多くの教育活動が制限されてきましたが、今年度から、感染予防を図りながら少しずつ制限を緩和した活動を始めます。
その一つに「異学年交流」があります。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が兄弟学年となり交流を図りながら、令和4年度学校運営重点の「優しい心を育てる」取り組みを行います。
今日は、2年生と4年生、3年生と5年生が兄弟学級の顔合わせを行いました。作った名刺を交換したり、エア握手をしたりしながら、初めての出会いをしました。その後は、みんなで元気に遊びました。3年生と5年生のドッジボールでは、みんなで楽しめるように、ボールを投げていない子がいるとその子にボールを渡して投げられるようにしていました。自分も楽しみながら、友達も楽しめるように気遣う姿がありました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
527
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
433
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
411
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
659
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
579
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
573
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
479
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
477
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
419
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
442
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
340
|
03/06 |
|