給食献立

給食日記

ボーノ(10/24)

セサミトースト、コーンシチュー、たこきゅうり、牛乳

 トーストは、ゴマの香ばしさとバターのよい香りがします。シチューには、鶏肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・インゲン・ベーコンも入ってコクがありますし、チーズの味が後から感じられます。たこきゅうりは、臭みがなくておいしいです。

 2年生も給食の時間と同じころに、草ぶえの丘で芋掘りの後のお弁当になります。

ボーノ(10/23)

芋栗ごはん、千草焼き、胡麻酢和え、きのこ汁、牛乳

栗は芋に比べて少ないものの、それぞれの甘みの違いがよい感じです。これまでの千草焼きは、鉄板の上に広げられたものを切って提供されていましたが、今日はアルミカップに入れて焼かれています。今までより、内側がしっとりしていて甘みも増したような気がします。和え物は、キャベツの歯ごたえもよいです。

ボーノ(10/22)

ハヤシライス、ツナと茎わかめのサラダ、柿、牛乳

 適度にジャガイモが溶け込んで甘さを感じるハヤシルーは、ご飯をいくらでも食べられそうです。サラダは、写真では見えない白ごまが味のボリュームを高めています。

 町探検に出かけた2年生の空腹を、やさしく満たしてくれると思います。

ボーノ(10/19)

麻婆なす丼、ナムル、マンゴープリン、牛乳

5年生の発表が終わって、6年生が登場するまでの15分で食べていますが、掻き込むことなく味わいながら…。

茄子が大きい!苦手な子は、脇によけてしまうかも。比較的あっさり目で、茄子の味が伝わります。逆に、ナムルのほうがパンチがあります。

ボーノ(10/18)

ごはん、すき焼き風煮、おかか和え、牛乳

焼き麩に味が染み、柔らかく煮込まれたネギや白菜が豚肉と一緒によい味を演出しています。適度な甘さがうれしい。しょっぱい味も欲しいなと思うと、脇にいる和え物も存在感があります。

全校で見合うことができた音楽発表会。緊張しながらも自信を深めた様子です。給食もおいしく感じるかな。

ボーノ(10/17)

みそラーメン、焼肉サラダ、りんごゼリー、牛乳

今日は、特に子どもたちが喜ぶメニューかもしれません。みそラーメンは、具沢山で腹ぺこの子どものお腹を満たしてくれることでしょう。焼肉サラダは、お肉と野菜のバランスがよくもりもり食べられます。今日のデザートは、りんごゼリーです。デザートがある日は、幸せな気分になれます。

ボーノ(10/16)

豚丼、なめこ汁、和風サラダ、牛乳

キンモクセイの香りが漂う中、昨日ほどではないものの朝から暑さを感じます。音楽会練習や勉強で疲れた体と脳には給食が一番!赤色系がありませんが、味噌汁はネギと油揚げもよい味を出しています。サラダは、おかかの味がコーンの甘みとマッチしています。

ボーノ(10/15)

カレーパン、洋風煮込み、ソフール、牛乳

今日は、同じカレーパンでも「揚げ」ではなく「焼き」カレーパンです。新品オーブンが活躍です。ヘルシーなカレーパンは、パン粉がこんがり焼けて、具のカレーは何ともいい感じでおいしい!お休みの子が、初めてのお味を口にできなくて残念です。煮込みも野菜の甘みがしみ出ています。

ボーノ(10/11)

いわしの海苔塩揚げ、すまし汁、納豆和え、ご飯、牛乳

すまし汁は、鶏肉とごぼうからいい出汁が出ています。納豆和えは、納豆が苦手な子も野菜と合えることで食べれる子もいます。いわしの海苔塩揚げは、いわしの衣についている海苔塩の塩加減が絶妙で、ご飯がすすみました。今日は、1年生が船橋アンデルセン公園に校外学習へ行っています。お家の方のお弁当をニコニコしながら食べたころでしょう。天気がよくてよかったです。

ボーノ(10/10)

コーンピラフ、ABCスープ、ひよこ豆のサラダ、牛乳

写真を見て、いつもと違うところを見つけてください。メニューが違うのは当たり前。

正解は、サラダを盛りつけた皿。本当なら一回り小さいものに盛りつけます。カラフルなピラフは、コーンなどの甘さが際立っています。スープやひよこ豆からも甘みを感じます。