二俣小ニュース

2024年5月の記事一覧

5月30日 耳鼻科検診

5月30日(木)

 今日は耳鼻科検診が行われました。対象は1・3・5年・さくら、2・4・6年生の抽出者です。これで新年度の定期健康診断は終わりとなります。治療勧告を持ち帰りましたら、早めの治療をお願いいたします。

 

今日の給食

 ホットドッグ ポトフ 一口ぶどうゼリー 牛乳

5月29日 さくら学級 ハガキを買いに

5月29日(水)

 今日さくら学級のみんなで、ハガキを買いに二俣郵便局へ行きました。生活単元の学習や、国語などいろいろな学習につながっていきます。しっかりお金をはらい、お釣りをもらって安全に学校まで戻ってきました。さて、どんなハガキができあがるかな?

 

今日の給食

 親子丼(具・ごはん) キャベツのこんぶ和え 牛乳

5月25日 運動会

5月25日(土)

 今日は運動会本番です。薄曇りの中のスタートでしたが、途中から晴天になり、暑さを感じました。しかし、どの子も練習の成果を十分に発揮して、頑張りました。みんな練習とは違い、とっても素敵な笑顔が見られました。たくさんの人に見ていただき、応援をしてもらったからだと思います。ありがとうございました。小さな写真となってしまいますが、雰囲気をお楽しみください。

 

5,6年生の演技からです。

5月24日 いよいよ運動会

5月24日(金)

 明日は天候に恵まれ、運動会を実施できそうです。各学年最後の練習を終え、午後は運動会前日準備を行いました。得点板やスローガン、テントやロープが張られるといよいよという感じになります。たくさんの応援や声援をお願いいたします。

 

今日の給食

 ごはん 麻婆豆腐 ナムル 牛乳

5月23日 低学年リレー(校庭にて)

5月23日(木)

 今日は低学年リレーの練習を校庭で行いました。1年女子→1年男子→2年女子→2年男子→3年女子→3年男子の6人でバトンをつなぎます。走る距離は本番と同じで1,2年生は半周、3年生は1周走ります。3年生は6年生と同じ1周なので体力が試されます。本番の結果はどうなるでしょうか?楽しみです。

 

今日の給食

 ごはん 豚丼の具 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 牛乳

5月22日 高学年リレー

5月22日(水)

 週末に運動会本番を控え、いろいろな種目の練習も大詰めを迎えてきています。高学年のリレーでも、バトンパスが上手になってきました。本番はどの色が勝つのか楽しみです。

 

 

今日の給食

 ピースごはん イワシのかば焼き おかか和え 皐月(さつき)汁 牛乳

5月21日 運動会全体練習

5月21日(火)

 25日の運動会に向けて、全体練習を行いました。全員そろって行う、開会式、全校体操、応援合戦です。運動会の華、応援合戦ですが、全員が思い切り声を出して…というのにはまだまだ慣れていない感じです。制限が緩和された運動会、大きな声を出して盛り上げていきたいと思います。今日は気温が上がった一日でしたが、休憩をはさみながら全員元気に終えることができました。

 

 

今日の給食

 ごはん 酢豚 春雨スープ 牛乳

5月20日 低学年リレー

5月20日(月)

 週の始まりはいつも雨です…。低学年(1~3年)リレーの練習は体育館で行いました。本番でかっこよく走れるようにしっかり練習しましょうね! 3年生の選手が少し頼もしく見えてきます!(^^)!

 

今日の給食

 ごはん トマトハヤシライス カリカリベーコンと大豆のサラダ バナナおからドーナツ 牛乳